1996 スポーツスター XLH883 METZELER ME77 アレサイズっつーか、レアサイズ!! メッツラー


色々考えたんですが、タイヤ前後輪分の2本輸入しましたよ。


SR400標準タイヤでお馴染み METZELER ME77 です。

いやいや。

SRの標準タイヤは専用設計でアレなんで比べちゃいけないんですが・・・。


まー、なんてったってPERFECT謳ってますからね。

大丈夫です。


130/90-16

分かる人には分かると思いますが、このサイズは国内流通一切していません。

なんでやー。


で、意外や意外、フロント19インチも国内では全くラインナップ無し。

ちなみに、ツインショックのBMW R100RSなんかでよく使われる同社製ME11 は、3.25-19が国内流通しています。

しかし、もうワンサイズアップの3.50-19もしっかりラインナップされているんです。

国内では無いですが・・・。

次回はME11輸入してみるかー。


そう。

これ ~’03スポーツスターのばっちりサイズなんですー。

’97の時も輸入しようか迷って結局断念と言うか車両手放しちゃったんです。

念願叶った?

しかし、なんで国内で流通してないんでしょうか。

旧型だから言わないでー。

旧スポーツスターが現行だった当時も流通してなかったんですから。

ちなみに、’04~のリアは150mmになりました。


まー、ドイツ生産ではないですが。

今回、ポーランドの業者からエアーで飛ばしたので送料ぼちぼち。

と言っても、国内でタイヤ交換頼むより安いかも。

まー、交換工賃は手前ですが。


TLタイヤなんで HD-GENUINEのキャストホイルも入手しましたよ。

何だか883が2台になって散財が倍化しているような。(汗)

オリジナルのままスポークホイルでっ! とも思ったんですが、ジョッキー新井さんに聞いてもタイヤの選択肢がちょい厳しい。

新井さんはME77入れたことあるらしく、 『すげー良んだよーあのタイヤさー!』 ってことだったのでここで確信。

もうバラバラにしちゃいましたが、 ’98の方はスポークホイルにME880にチューブ入れて組んでありましたがこれはイレギュラーですね。

あと、キャストはリム幅2.15ですが、スポークは2.50なんですよね。

2.15の方が、3.50とか100サイズのタイヤだとプロファイルが奇麗に出るんです。

諸々加味してキャストにします。


ENKEI 製らしい。


このホイル、切削目にブレーキダストやら汚れが詰まって腐食を呼ぶんですよね。


スポーク部分にも旋盤加工。


嫌々研ぎます。


バイク好きな人はアルミカスが口に入るとびりびり電気流れるて知っている。

あるあるあるある!!!


水研ぎし、


粗目のコンパウンドでヘアライン。

勿論、スポーク部もやるよ。

9本スポークなんで裏表18本とか考えると憂鬱になりますね。

やりますが。


見事午前様。


リムも!


スポークも!!

美装というより腐食予防目的の方が大きいですかね。


いつまで仕事以外でこういう面倒クサイ作業夜中までとか出来るんだろう。

いや。

今時点でも全然やりたくないんですよ。


何かコンスタントにやってますが。


そして、昨夜の今朝で早出してみたり。

wao!!

ラバコンダ のシャフトφ20mmだから入らない。

’96のシャフト径は、3/4inch (φ19.05mm)

清水さんに頼んで挽いてもらおかなー。


まー、台としては使えるんでこのままで良いのか。


チューブ無いと楽だのー。

リムを磨いたお陰で入れ易くなったぞ。


リアの16インチホイルも大丈夫なのね。

あ、そうか。

オフ系スモールホイールは16インチだもんね。


デケタ♪


スポークも良いんだけどね。


別に9本キャストが好きとかは無いです。

13本でも良いんですが、スポーク部磨くの大変だから。

7本があれば7本が良かった。(笑)

’97の1200Sは13本スポークだったので、13本×4面を全て磨きましたよ。

あの時は腐食もあったから、これよりもっと大変だった。


しかし、やべーなこのラウンド形状。

キレッキレ!

ME880はそこそこ接地感出ててもっさりだったから久しぶりのスポーツスターでも乗れたけど・・・。

こりゃー、スパッと切れそうだ。

上手に使えるかなー。

これリアもやんのかー。 (´・ω・`)