Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kandh8872/www/production/wp-content/themes/kandh/single.php on line 49
スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! その41 アクラポビッチ sportster Adventure オフロード
はい。
藤竹さんから送られてきた画像を紹介するいつになったらアドベンチャーなんだなの微妙に人気ページスタート!!
ということで、
エキパイ始めましたよと連絡がっ。
何本か加工ベースを持ち込みましたが手曲げ系は切った張ったすると自然な感じにならないからダメーってことで、以前 (’~03) は良く見たスーパートラップ4inchのベンダー曲げ系エキパイを更に持ち込みます。
集めて余らす部品が沢山あるある行き当たりばったり系作業。
集合部プレスがイマイチだなーと思っていたら作ってくれてました。
さすが!!
ダウンステップはダウンフレームから取り出しなのでそこスペース作らなきゃとエキパイを上げています。
今迄は、
ステップ
↓↓↓↓
エキパイ
今度は、
エキパイ
↓↓↓↓
ステップ
合体。
かなり車体内に入っていますよ。
エアクリに膝当てるとエキパイは触れません。
普通、ここカバー無いとズボン焼くんですけどね。
カムカバーカット した辺りまで入り込んでます。
でないと、どんどんステップが外出てしまう。
元がこれで、
この取り回しになったと。
口元振ったり天地レイアウトや長さ変更新規パイプ無しでやったらしいがφ45mm (インチ?) で手持ちのパイプが合わなかったという話も。(笑)
それにしちゃすごいね。
大体、オリジナルステップ辺りが集合部になってますね。
で、サイレンサーの位置決めもあって打ち合わせに行きました。
スタンド長いすね。
Shift pedal ⇒ CRF1000L
Shift lever ⇒ XL1200C (フォワコン用加工)
Kick stand = R1200GS LC (延長)
Peg ⇒ YZ250F titanium
Peg Bracket ⇒ 一品製作
Shift pivot ⇒ 一品製作
シフトペダル組み込み後は初見か。
動作確認。
ちょりーす。
サスに当たるかもだかでサポート作り直されてました。
ピンスラは作動で本体スライドするからねー。
カエル顔サポート好きだったんだけどなー。
エキパイも初見。
何かエキパイの取り回しがコンパクトになるとエンジンが小さく・・・
見えない。(;´・ω・)
ま、ちょ、ちょっと凝縮感が出たような。(;´・ω・)
この前ギリシャ立ち寄り届いた チェーンローラー は、チェーンの軌道どうこう言う前にスイングアームにメガヒット。(笑)
ピボット下げてあるの忘れとった。(;´・ω・)
本題のサイレンサー位置どうするかと。
SS系流用のアクラポビッチ。
ホントは近年RALLY系ヨロシク的なカチ上げ仕様にするつもりだったんだけど雨降ったら蓋すんのメンドイぞと守りに入ります
レイアウトか・・・。
で、また作業が進み画像が送られてくる。
ありがとうございます。
中間パイプも出来上がりチェーンも仮通しましたよと。
補強パイプの内通すからカシメると切らないと外せないという。
これからフレーム塗装もあるしなー。
お金掛かるなー。
内に入れる厚手のビュエルカラーでも長さ足りないてことで新規にこさえチェーンラインも出ましたよと。
ってことで見に行ったらこんな感じでした。
いいねー。
そして、そこから右ステップの打ち合わせ。
エキパイ逃げながらペダルのピボットどうするかみたいなもうなる様にしかならないだろうと。
また後日作業報告をいただきましてありがとうございます。
やっぱ鉄でしょう。
何か、当初は軽量化するぞと意気込んでいましたが付け足す物多くどんどん重くなっていっているような気がしなくもないような?
200kg切りは無理だろうなーとすでに諦め・・・(;´・ω・)
ペダルはこれまたアフリカツイン用。
ぶつけて壊してもホンダ純正品なら入手も容易だろうと思いつつおいおい壊れるのはそこじゃないだろうとかいう事は段々と気が付かない振りをしてみたり。
この調子だとぼちぼち手元に戻ってくるんだろうなー。
タンクシートリアフェンダーは自作するつもりだけど戻って来ても時間無いなー。
こりゃ秋の車検満期はぶっちぎりだな。
何か車検通しから大して乗ってないような。
まー、しばらく乗れないだろうしオリジナルが良いなと ’96もう一台買ったんだが。(笑)