CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その13

昨夜、ざっと作った原型付けて帰り、今朝は ドリーム荻窪 へ。

CC110クロスカブを観察。

こりゃあかーん。

似て非なる物。

実は、ワンチャンあるかと思って1台分は用意してあったんです。

むー。(;´・ω・)

しかし、相変わらずここ露出していると不安になるなぁ。

ハンターカブにもこれ欲しい。

ブレーキロック。

店の前少し傾斜になってて停められないんだな。

ギア入れて置いても後ろには下がっちゃう。

前には行かないんだけどね。

朝霞へ出社前にダートも走る。

着座位置が高くなっているのもあって、相対的にステップが遠くなりどっかり座ると言うより立ち乗りに近くなる。(あくまでイメージ)

なので、ダート走行のシッティングでのコントロールが凄い良いです。

ステップ荷重のまま内股スタイル、内腿をシート先端の盛り上げてある部分に当てお尻はシート表面にちょこっとだけ乗せバウンドに合わせて膝で集約。

座面後ろを延長してあるのでリアタイヤ任せに出来る(位置)。

シッティングのまま結構飛ばせます。

ただ、腰引いてギャップ跳ねると箱が当たるなー。

下りのときはかなり邪魔。

現状のまま市販しても好評だろうな。

しないけど。(笑)

出社し即純正シートに換装。

感覚が残っている内に。

近所をウロウロ。

にゃるほど。

ここの盛り上がり要らないよね。

最初から気が付いてたけど。

後ろ目着座で足下すときにここのエッジが足の付け根に食い込む。

最初から気が付いてたけど。

まー、そんな諸々を自己解釈して改善します。

良く、うちのシート使ってくれている人が普通だとか違和感なくって言うんだけど、違和感出なくなるまでトライ&エラーで詰めて作っているので当たり前なんです。

で、甘いモノ食べたくコンビニ寄るも自分見てこれ結局フルフェイスなんじゃ…(;´・ω・)

自分の中でジェットヘルはシールド上げてればOKのイメージ。

そして、シートの型作りながらホームセンター寄りケーキの型を買う。

休みにモトクロス行こうかと思ってたんだけどケーキ作りでもしようかなと。

工場戻って削って盛って削って底抜け当てて盛ってやって今日は走り易い陽気で助かったなー。

座面の高さと傾斜は大体(これが怪しいんだが)決まったから、後は足下す際の内腿の当りと先端の盛り上げと幅をもっと詰めます。

腿の当て。

これがCT125ハンターカブ用シートの肝になるんじゃないかなと勘づいてる。

乗ったこと無いから他のカブがどうかは知らない。