2025.06.27
R1300GS Adventure スーパーロー&ミディアムのトリコロール その3?
私がせっせと作業していると向こうもせっせと色々上げてくる。
レスポンス良過ぎてチェックも大変。
まー、見て指示出すだけですが…。(;´・ω・)
ということで、

スーパーロー トリコロール試作の何回目かもう分からないけど仮張り完了。
前回 に比べかなり良くなりましたね。
スーパーローとは言え、やせ細った野良犬の腹のようなぺったんこなシートに見えないのが良いでしょう?
ふふ。
これシートの両脇の被りを深くしたからなんですよ。
厚手のシートはより厚く見えるんですけどね。
まー、アドベンチャーはタンクもデカいからそれはそれでOKでしょう。

と言いながら修正ライン書き入れる
後部のぽよっとしたラインはキレイに修正できていますね。

前切り返しはもう少し前へ移動。

この色分けをより真っ直ぐにってのがホント難しい。

赤切り返し(ステッチ)に引かれ揺らぎあったのですが、これは左右同じに出ていたので張り方縫い方ではなく型紙で修正します。
で、またバタバタとスタンダードの仕上げ試走を繰り返し日が暮れてから戻ってくると…

今度はミディアムシートのトリコロール。

おおー。
こっちも良くなってるー。

まー、まだ修正必要なんですが。

見返しもOKらしく、後はここの切り返しのラインだけです。
さー、スーパーローとミディアムどっちが先に決まるかな?
どちらにしてもどちらももう一息の所まできています。