スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! その39 サイドスタンドが付いた sportster Adventure オフロード

ちょっと前に、 『ステップ付いた! ピボット出来た!!』 から実車確認したくて藤竹金属工業所へ打ち合わせに行きましたよ。

ということで、

ふむふむ。

フロントフェンダーも付きました。

ピボット周りのメタルワークが生々しいすね。

スポーツスター乗りにはステップがここにあるって不思議かも?

何しろクラッチケーブル根元より下ですからねー。

当たりが浅かったので足してもらった。

上 : 『切れ角少なっ!』

藤 : 『あとは自分で擦ってください!』

細かい箇所。

要らない? と言うか、使えないステアリングロック は蓋をしてと。

これ無い分ケーブル類の取り回しも良くなるでしょう。

ロックはステム下のここで。

フロントフェンダーの下駄を兼ねてる。

ステムとフェンダーの取り付けピッチが異なるのでね。

あと、下駄でフェンダー下げることによりフェンダー後ろ側なるべく (←ここ重要) フレームに干渉しないように。

しかし、ベロ短くしたし切れ角減った? からバドロック通し難いぞ。

純正のは当然使えない。

まー、車検対策みたいな?

右側のピボットはさらに生々しい。

新造したピボットセンターは生々しいというより艶めかしい。

知らんけど。

フェンダー付けたら見えんけど。

ドライブ23Tとかいうふざけたサイズでドリブン50T。

手持ちのDIDチェーン120Lで足りるのかと。

足りた!

オリジナルのスポーツスターはスイングアーム抜かなくてもカバーとリアショック外せばチェーン抜けたんだけどね。

過去の話。

ステップをふむふむ。

・・・。

か、片側だけじゃ分からん。(汗)

そして、3人掛かりで0.1tなエンジンを車に積み込みまして夜藤金集合!!

仕事終わりに埼玉帰宅じゃなくて神奈川寄りたいだろ! エンジン積むから手伝うだろ!! とナカムラスピードを藤金最寄り駅でピックアップ。

そんな労働者二人をワタシはしばし傍観し写真撮る。

ほー。

ロングブロックまでなると違うねー。

やっぱりエアクリだな。

何だか良く分からない。

藤竹さんと取り付け位置や跳ね上げ加減の美観の好み (S字派とストレート派) や実用性で意見割れ取っ組み合いの喧嘩し

つつ (ワタシの勝ち) サイドスタンド付きました。

上 : 『もうちょっと尻上がりかなー。』

藤 : 『あとは自分で擦ってください!(ストッパー)』

水冷R1200GS改。

まー、使ったのは根元辺りとスプリングだけか。

ほほー。

ほほー。

左足オンザステップでこれですか。

まだ1Gサグ全然出てないけどなかなか手 (足) 厳しそうな。

次は右ステップ製作らしい。

合わせてエキパイも。

ツインショックなんで張り出しハンパナイす。(;´・ω・)

左プライマリカバー、右アクラポビッチてことで補助輪考案中。

折角付けてもらったけどサイドスタンド要らんね。

そして、たまに 『あれは最終的にどうなるんですか?』 と聞かれますが、着地点はワタシにも見えておりません。

リアルに 知らんがな 。 (;´・ω・)