GB350S シングルシートA2ステッチ ですが、後部のステッチラインの仕様を変更しました。 ...
先週末。 『今週はやり切ったか?』 自問自答してそーでもないなと クロス...
その6 で、JA45のメーター周り見たいと書いたら、直ぐにメールや電話くれた方がいました。 ...
その5 のつづき クロスカブのJA45用はドルポスト買いました。 右の...
先週土曜に仕事しているとムスメ着信あり。 ムスメ : 『父日曜日は?』 チチ : 『X...
その4 のつづき。 ということで、 メーターステーの試作二発目が上がってきま...
メーターステーとメーター付けました。 配線していませんが、特に問題無さそうです。 ...
その3 のつづき。 JA60用メーターステーの試作が上がって来ましたよ。 ...
数度の試作レザー製作からシングルシートの追加バリエーション 定番の縦...
前回 ライン入れしたサイドゼッケン的な抜き。 型紙起こしてレザー縫って仮張り...
今日は、明日の MOTORRAD DAYS 向け車で出社。 車の運転はつまらないねぇ...
昨日抜いたスポンジは、朝一番で縫製部へ。 型紙起こす。 裁断か...
昨日 、作業終え頭ガンガンしていた。 軽い熱中症だったか。 事務所で水被ってク...
先週末。 GB350Sシングルシートのベース型を3000番まで研ぎ、 ...
クロスカブの鬼ハン 予想に反して反響あります。 今日来たお客さんのハンドル(配線ケーブル取り...
今日も朝からドリーム荻窪へ。 営業していましたよ。 ’25のGB350勢ぞろい...
カブに詳しくない人とフロント周りの構造の話をしたのでひょっとして伝わっていない人もいるかと思って、...
クロスカブ気に入ってそら豆シートのハイ付けてちょくちょく乗っています。 が、実は困ったことに...
盆休みはみな出掛けたようでお土産がたくさん。(既に食い尽くしてる感…(;´・ω・)) ...
ずっと夏休み中仕事しているのを気遣ってか仲間が誘ってくれたので、昨夜は久しぶりにユナイテッ...