先日の楊游会 はこんな感じのパフパフ落ち葉だったので、 エアフィルター洗いま...
四万温泉 から帰宅しTE250積んだトレーラーを引き上げに朝霞へ。 昼間暖か...
一週間ほど前にスタッドレスに履き替えた。 VW純正ハゼットのクロスレンチ ...
土曜夜。 最低限やっておかねばというところまでそら豆ローシートの型作業進められた。 ...
日月の連休で雪降るとかいう話だったので土曜に仕事終えおもむろにケーキ作るぞと材料買って帰っ...
年末から年始の動き。 ということで、 去年は練馬の本社機能と縫製部を朝霞に集...
本日は大掃除です。 一年間というか夏にもやってるから半年ね。 まー、何...
一昨日。 月曜定休だったが出勤してそら豆シートのシートベース製品張って型作業進める。...
定期的に欲しくなるミニカー。 エブロは会社が無くなっちゃったからなぁー。 ということ...
リアタイヤも交換したことだしと言うか走り行くから交換したと言うかどちらにしてもGAS満タン...
DAY12 のつづき 今日は朝飯食べられたぞ。 少し疲労感も出てきたし今日目一...
DAY11 のつづき 身支度完了! ホテル代も高かったが更に奉仕代も掛かりモー...
DAY10 のつづき 朝、荷物の整理と身支度を済ませると、ファミリーマートの自動ドア...
DAY9 のつづき 晴れたー!! でも風が強い! 嫌な予感してスマホ使っ...
DAY8 のつづき 朝起きて先ず表の様子! あー、ん? 雨? 向こ...
DAY7 のつづき 昨夜、洗濯終わり乾燥機でカピカピに乾かした衣類。 シャツ、...
DAY6 のつづき ということで、 朝起きれず何度か寝ては起きてと1...
DAY5 のつづき もう6日目なのかぁー。 昨夜の眠りに感謝しつつ整えてから発...
DAY4 のつづき 泊まったら布団を畳むことが良いとか良くないとかいう話は無視して適...
DAY3 のつづき おはよー。 昨夜は結局、乾燥機掛けた服畳んでジップ...