Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kandh8872/www/production/wp-content/themes/kandh/single.php on line 49
HONDA XR600R 乗り出し前整備 その2 とちびの卒業式
本日、我が子が小学校卒業いたしました。
てことで午前中だけ休みにして出席してきましたよ。
一緒に帰って来て直ぐにぱぱぱと着替えてから出社。
ありがたいことに六年前入学したあの日と同じく桜咲くカラっと晴れた良い日でした。
私は六年経ってもちっとも変り(れ)ませんが、子供はその間大きく育ちます。
ホントびっくり。
で、昨今の事情により簡略はされましたが、何とか無事卒業式を行え両親のみですが出席できました。
この機に合わて自宅でも頑張った合奏の練習も、結局お披露目することは叶いませんでしたね。
その頑張りを最も近い場所で目の当たりにしてきたので自分も悔しい。
ところが当の本人、最初こそ残念がっていましたが直ぐにあっけらかんしています。
今回の件について他所は知りませんが子供達は文句言いませんね。
仕方ないと今できることをやっています。
文句言っているのは大人ばかり。
少し子供を見習わないといけませんね。
六年間の学校生活を健やかに過ごせ多感で不安定な時期も一山越え、今では母親寄りばかりだったものの見方にも変化が出てきて父親の立場をおもんばかって気を使う場面もちらほら。
産まれたときから身体元気で挨拶できれば後は何も要らないと思い見守ってきました。
来月から中学生。
3年間は短い。
あっという間だ。
楽しんで欲しいな。
ということで、
この前ばらしたXR600 の後ろ周り。
グリスニップルからぶち込んだグリスがシールからはみ出し砂と結合してめちゃカチカチ。
リンク周りも同様に。
大したこと無いように思うでしょう?
既に粘度無くカッチカチ!
固形かっ!!
溶剤ブラシじゃなく木べらでごりごりと。
鋳型の窪みに入り込んだ黒ズミが取れないなー。
砂型なのここ。
ピボットの中に充填されたグリス掻き出すのはホント大変。
とりあえず、実用上こんなもんでOKでしょう。
中古車の整備の大半はこの掃除に費やされる。
これシートのレザー張り替えにも言えることだな。
新品組み合わせて行く方が手間要らずなのだ。
リンク周りは鋳型キレイなので掃除も簡単・・・
でも無い。(;´・ω・)
サス受けベアリング交換なんだがCクリップ外せない・・・(;´・ω・)
色々考えたがガタ出てないので再度組んでみる。
先々リアディスクにするならその年式のスイングアームをごと交換が近道なんだよねぇ。
とりあえず、走らせてみてから検討だ。
リアサスペンションは全くオイル入って無かったよ。
空です。
バンプラバーは加油分解でエライことに。
鋳肌が粗いのでちょっと削ってみた。
多少汚れ難くなるでしょうかね。
上の方は諦める。
懸案だったリザーブタンクのホースはグッドリッジ謹製単品製作。
車体に装着しつつバンジョーの振り角決めておく。
先週の休み に MONDO MOTO へ 行った際に預けてきましたよ。
後日、市川さんから連絡あり。
ロッドに少し引っ掛かり(錆)あるから研磨も出来なくはないけど今後ちゃんと使うならリクロームかなーて市川さんに勧められた。
研磨して取り切れなかったら(漏れたら)お互い気まずいもんね。
費用は掛かるけど今後のこともあるからお願いしました。
スイングアームから外したチェーンガイド。
表面オゾンクラック? 走っているけどまだ使えるでしょう。
そのガイドのスライダーはかなり減ってる。
タール状にねちゃねちゃしてパキパキ砕けてく。
相当な年数経ってるかな。
新車から無交換?
純正新品出るので当然頼んである。
問題はピボット側のスライダー。
ピボット下のNO.9のスライダーは出るので頼んだのだけど、現状と同じ 青矢印 がもう出ない。
仕向け地なのか 赤矢印 仕様もあるらしく、こちらはリプロも存在するし純正もまだ出るようだ。
当然、同じくカチカチのパキパキで真っ二つ。
これ再使用はさすがにねぇ。
スイングアーム他の周辺部番は同一だからスライダーも付くんじゃない?
てことで、試しに頼んで合わせてみる。
ピボット側の位置決めの突起に合わせ、
ガイドのスライダーセンターでチェーンラインを出す。
実装してだと穴加工が面倒だったから。(;´・ω・)
まー、大丈夫だよね。
ガイドの受けが曲がっていない事を願う。
この辺りかな。
以降の該当年式を画像検索しても大体この辺りなんだよね。
M5ボルトの割に幅ゆとりある小判穴。
合わなかったらアジャストしてね的な?
余った穴には適当なネジを。
アーム部分はアルマイトなのかな?
日焼けしてる。
一瞬研いでみようかと思ったけどアルマイトぽいのに気が付き止めた。
まー、リアディスクになるかも知れないしー。
やっぱりガイドも新品に。(笑)
ボルトが違ったから純正手配しよう。
ニードルに油くれてブッシュ挿してシールカバー被せれば一先ずOKかな?
レストアて言うなー。><