2020.06.26
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kandh8872/www/production/wp-content/themes/kandh/single.php on line 49
SR400純正シートカウル ローシート その8 とCT125 ハンターカブ
本日、朝一番で免許の更新に行って参りましたよ。
ということで、

リアサスサグ大きめハンドルロック右切りなので勾配付いてると倒れちゃう。
ので縁石乗り上げ駐車。(笑)

懐かしいなぁ。
あれ?
何でここ走った記憶があるんだ?
限定解除はあっちの小さいコースだったような?

献血やってない人通り少ない。

空いてる。
10月まで延ばすことも出来たんだけど、今日来て正解だったのかな?
講習は人数制限あって次のまでフルに1時間待つことに。(;´・ω・)
1時間講習で次は5年後か。
金じゃなくて青。

缶コーヒー買って隣の公園でひと休み。
下手したら雨予報だったのに青空だしちょっと得した気分だわ。

朝霞へ出社前に ドリーム荻窪 へ。

実は、CT125 ハンターカブ買いました!!

うそです。
にゃるほど。

こっちは 先日のDOA でふみたんが乗ってた『クロスカブCC110』

このキャリアだってなかなかの大きさだよ。

が、ハンターは更にデカイ。



とまー、ハンターカブを観察しつつ部品を受け取る。

ひかる号も キャブ問題勃発てことで コレ 付けたいらしい。
と言うか、付けてと頼まれた。
バイク屋じゃねーし。(;´・ω・)

で、戻って昨日の細かな仕上げ。

デケタ!!
純正カウル対応のローシート。

もう一度カウル付けて確認。

タンク側これから

これに。

ステッチの想定ライン。
いつもながら奇をてらうこと無く極々普通のシートになるでしょう。
レスポンス無いけど待っている人居るのかな? (;´・ω・)
まー、作りますけども。
カウル対応のシートはとても引き合い多く売れています。
そんな感じで本日も皆さまご用命いただきまして有難う御座います。
さー、型取りするよー。