Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kandh8872/www/production/wp-content/themes/kandh/single.php on line 49
BMW R nine T スクランブラー scrambler 初回点検 Urban GS

今朝は用あって早出したのですが、定時になっても誰も出社してこない。(汗)
ん?
弊社HP確認したら本日定休日て・・・。
知らんかった。(;´・ω・)

無視!!
誰も来ないから出発!!

約束に遅刻しつつ 原サイクル へ。

はい。
初回点検予約してました。

待ち時間あるのでモンゴルー原さんとラリーおしゃべり。
ついでに、原サイクル号 (R nine T Pure) のデモ車にシート (原型にレザー) くっ付けぱちり。

裏返してぱちり。
このシート、Cafeってことで車高低いPureの方が似合うかも?

ぱち

ぱち

ぱちり。
そして、いいじゃなすかーってことで、タックロールの注文貰いました。
まだ出来てないんだけどね。
タックロールも試作しましょうね。

で、ワタシは原さんに協力してもらってお仕事。
詳しくは明日にでも。
原さん有難う御座いました。

初回点検も無事完了し朝霞着で荷卸し。

で、PM3:00過ぎに帰宅するとこれが届いている。
ヨメチャリの前後タイヤ。

前後同じに頼んで同時着なのに何で2個口なのか。
ストックの時点で梱包してあるのかな?
テープで抱き合わせば1個口になりそうだけどね。

中国とかのよりやっぱり国産メーカー製のが長持ちするからと頼んだけどママチャリ用はそうなんだねー。
インドネシア生産かと勝手に思ってた。
まー、どこぞのメーカーのより生産管理がしっかりしていると信じるしかないか。

しかし、ママチャリのリアハブの理不尽な取り付けったら相変わらずスゲーなー。
前は直ぐだけど後ろは結構時間掛かってしまった。
どんだけ共締めしてんだってな話。
タイヤプラス数千円でやってくれるんなら頼めば良かった。
で、 『広島焼き作ってくれるのー?うれしー』 ということで、タイヤ交換から夕飯作ったり (これも
書いてるし。汗) で貴重な休みは平日以上に忙しかったのでした。
昼飯食えなかったし。
ふぅー。