Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kandh8872/www/production/wp-content/themes/kandh/single.php on line 49
R nine T フロントシート その14 ダブルシートのセミオーダー
インスタフォローしてすぐ外すとかそういうの要らない。(;´・ω・)
ということで、

シートベース型の水研ぎ始めました!
今日中に終わるかどうか分かりませんが、(;´・ω・)

で、数日前に出荷した RnineTダブルシート のセミオーダー。

RnineTでは珍しい滑り止めをサイドに、白パイピンで上面青レザー。
UrbanGSに装着です。

こちらは黄色いステッチにネームプレートが黒(撮り忘れた)

こちらもUrbanGSでしょうか。
オール赤。

に、楕円真鍮ネームプレート。

元々、昔から国産ダブルシート系に使っていた物なのでサイズ的にもばっちりです。
こちらのネームプレートに見覚えあるって人も多いんじゃないかなー。

今回みなタックロールでしたねー。

同じく真鍮。
ステッチも実は茶じゃないという拘りのオーダー。

で、またもシートボルトの在庫切れってことで急遽製作。
三星製ノブナットにロック材塗布した首下50mmSUS六角ボルトをギュウギュウ締め込み首下寸法出しつつ六角頭をギコギコ手切りして、

シート側のナット探し易いよう山成りにベルトサンダー手削り、

今回ポリッシュ仕上げ。
ロットというか気分によって仕上げが違う。
ポリッシュはオマケですね。
曇ってるのは外れじゃなくて光ってる方が当たりて感じ。

回り止めのウレタンブッシュを通して完成。
ECサイトには載せていません。
直接シートご購入でブログ見てる人限定です。
税抜き1500円で販売しているのですが、いい加減値上げしてヨイデスカね?(;´・ω・)
ノブナット、ウレタンカラー意外と高いんですよ。

ウレタンカラーは規格物でない弊社オリジナル品で型抜きじゃないです。
挽き目見えるかな?

そんな感じで皆さま本日もご用命有難う御座いましたー。
是非是非フォトギャラリーにご投稿くださいませ。
さー、水研ぎの続きやんなきゃ。