Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kandh8872/www/production/wp-content/themes/kandh/single.php on line 49
台風15号あったけど房総へツーリング! XSR900 ローシートのテスト その1
『自粛を自粛して房総遊びに来い!』みたいなツイッターの投稿を見た。
正確には、「台風15号被災より、復旧から復興へ向かっています。千葉県房総半島へ遊びに来てください。」 てな感じ。
ということで、

早起き首都高混む前にと顔洗って歯磨きだけして寝静まった我が家から逃げるように海ほたる。
土木作業やボランティアは出来ないけど遊び来てくれと言われたら行かないわけにはいかない。
バイク乗りだからバイク乗りとして出来る事を?
まー、どの道大した事は出来ませんが。

家出る前一切飲み食いして来なかったので木更津まで我慢した。
あんま意味無い気もするが、気持ちの問題。
ホントは海ほたるで飲もうと思ってた。(笑)

店員さん来てもらった時点でサラダと卵とこれ迷って頼んだけどトーストに?
はい。
多分コメダ入るの初めてです。

頼んでみたもののドウナノコレ?と一応食べてみましたら普通に美味い。
そうか。
アンパンだもんな。
合わないわけがない。
がしかし、カフェオレとは合わず。(個人の意見)
むー。
で、会計の際『台風どうでした?』なんて聞いてみた。
この辺り一帯の商業施設だけは、なんとか電気通ってたらしいが周りの住宅街は停電真っ暗大変だったらしい話を聞く。
橋一本こんなに近いのになぁ。
『東京からですか?』
『はい。 これから南房へ走り行ってみます。』
『そうですか。お気をつけて。』
『ほーい。ごちそうさまでしたー。』

ずんずん。
真っすぐだなー。 千葉。

富津岬。
明治百年記念展望塔らしい。
むー。
高いとこ嫌だなー。

でも上るよねぇ。
ひゃー絶景だー。

この向きな。

高っ!
金玉ひゅんてなる。

360度の展望台だ。

カメラのおっちゃんたち沢山居るから聞いてみた。
どうやら鷹狙ってるらしい。
何んとか鷹と何んとか鷹と何んとかが飛ぶらしい。
ほほー。
何となく凄そうだ。
『あの飛んでるのは違うの?』
『ありゃ何んとかだから違う!』
ほほー。

富士山が見える日には何んとか鷹が飛ぶって話らしい。
ホントは9月の28日辺りが一番良かったらしいけど色々家停電やらあって来られなかったらしい。
何か凄い何んとかが飛ぶらしいが今日(10月1日)だと遅いんだってさ。
『しかし、今日は晴れて眺め良いっすね♪』
『そうなんだけど、鷹居ないと意味無いんだよねぇ。』
・・・。
ほほー。(;´・ω・)

ずんずん。
真っ直ぐだねぇ。

ずんずん。
今日は右手に海が見えるようひたすら半島走るぞ!!

でも左側。
Uターンして撮ったからね。

むー。
わざとじゃなくて極力海近くを走りたいんだけど、そうすると道が行き止どまっちゃう。

行けば分かるさ。

ずんずん。

富津SSランド 管理人の島野さんお勧め。
だがまだAM10:00前。
と言うか、営業してんのか?(笑)
まー、またの機会に。

Door of Adventure のコマ図では距離合わせの為の確か小さな丸い印とともに井戸としか書かれていないが初めて立ち寄ってみる。

復興に繋がるか分からないけど賽銭を奮発。
ちゃりーん。

丸山さん義丹さんと収録した『LIKE A WIND』以来かな?

トーストだけだから腹減ってきたがもうちょっと頑張る。
何となく南房まで走ってから小銭落としたいなと。
ガソリンももうちょっと先だな。

インスタ用。
がしかし、シート半分見えないという。

妻子に土産。
店のおばちゃんに聞いたら食堂のガラスが割れたり結構大変だったと。
電気も来て営業再開しているから皆に来て欲しいってさ。
ちなみに、チーバくんなんて知らなかくてチビにあげたら
『えー?知らないのー!?!?!?』
と言われた。
そ、そんなにメジャーなのか・・・(汗)
どうやら練馬区には『ねりまるくん』的なキャラも存在するらしい。
知らんがな。(;´・ω・)

ふー。
ん?

めっちゃメジャーだった。(笑)
その2 につづく