『買っちゃいました!
そら豆シート!!
「悩んでるなら買ってから悩め。」
「迷っているなら、まずは買っとけ。」
と勧められる逸品です(笑)
ハイ、ミディアム、ローと何度も試乗させて貰って仕様を決めて、そこから更にデザインも悩みに悩んで⋯。
そこまでして注文したので、出来上がりの想像が出来たはずなのに期待以上でした!
試乗は標準の硬さのウレタンだったので、正直乗った瞬間は
「めっちゃ固いなぁ&ウレタンが馴染むまで尻ヤバそう…。」
って思いましたが、近場をプラプラ走っただけで理解できる素晴らしさ。
まだまだ馴染んでいないのに既に純正よりお尻が痛くない。
ポジションもブレることなく確りと納まるので走りやすい。
純正シートって発進や停止のピッチングモーションだけでもお尻がズレやすいので、それが無くなるだけでも全然違うんだなって改めて感じました。
性能も良くデザインも唯一無二で、スーパーカブ用のそら豆シートを作ってくれて本当に感謝です!
これ以上褒めるとステマを疑われるかもしれないので、僕の気持ちはここまでで(笑)
あ、唯一の不満がありました⋯。
楽しみ過ぎて注文してからの1ヶ月がめちゃくちゃ長く感じましたっ!!』
埼玉県朝霞市のショールームにご来店頂いたT・Sさん。
お書き頂いているように弊社では各種試乗用のシートを取り揃えてあり、愛車でお越し頂ければ実際に取り付け、座り心地を試して頂くことが出来ます。
形が決まればレザーやステッチ・パイピングカラーや、タックロール、リベット等の細かいオプションを検討。
サンプルレザーやその他セミオーダーアイテムの実物を確認頂きながら、仕様を決めていきます。
T・Sさんは全体をアンティークブラウンレザーに。
座面は横タックロール、縫い合わせラインは黒パイピングをご選択。
縫い合わせが座面をぐるりと一周するAラインの場合、金物のプレートを選択すると、1番最後の画像のようにシート後方の中心に、縫い目を挟むかたちでの設置となります。
唯一無二のカスタムオーダーシート、大変素敵ですね!✨
まだまだご納品間もないこちらのシート。
ここから走るほどに馴染み、更に心地良く仕上がってまいります。
春のツーリングシーズンには、益々走りを楽しんで頂けることと期待しております。
総じてご満足いただけたようで、本当になにより!
ここからも愛車を楽しんで下さい^-^
ご依頼と貴重なレビューに、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました✨