CUSTOMERS VOICE K&Hと関わってくれた人、バイク

ハイシート for CT125 ハンターカブ
神奈川県
Y・H様

『ショールームに試乗に行ったら、乗れるなら断然ハイシートと言われミディアムの試乗をやめて購入即決しました。

 
足つきは、ノーマルより若干高くなっているが、足がスッと下ろせるので停車時の足つきは気にならないどころが安心感すらある。
 
シート形状と前側の高さが絶妙なバランスで全く違和感なく普通に乗れる。
 
足つき優先のシートだとこう感じないことがよく分かる。
 
シートの前後長もノーマルより長くなっているため着座位置の自由度があがり乗りたい場所に素直に乗れる。
 
ノーマルシートだと着座位置が、徐々に前にズレて来る度に後ろに座り直してたのが必要なくなり安定して座れる。
 
さすがプロが乗りまくって決めてるシート形状だけの事はある。
 
文章では、絶対伝わらないあの感触は、ショールームへ出向いて試乗する事を強く推奨します。
 
 
いつもの峠道でライディングチェックをしたところ、下りのコーナーでのブーキングでの着座位置のズレが発生しにくいので楽に安全なライディングを楽しめる。
 
一生懸命走ってもゆっくり走っても楽しく乗れるシートでした。
 
シートが、最高のセッティングパーツであることを認識できました。
 
 
さらに、GWに四国に4日間の1000kmロングツーリング。
 
シートの慣らしもできつつ最高のシートで楽しくツーリング出来ました。

 
最後に、購入を決意させたシート裏側のベースの美しさと革張り処理に惚れぼれ。
 
シートとして最高で、見えない部分へのこだわりの完成度の高さから、お値段以上の満足度です。
 
K&Hシート最高すぎる。』

座面を5cm幅のワイドタックロールで仕上げたそら豆ハイシート。
 
縫い合わせラインに使用しているパイピングは、実は現行のラインナップには無いグラスグリーン(品番C-42)というカラー。
 
廃盤ですが、まだ弊社に在庫があるレザーです。
 
現行のアイビーグリーンより淡い色合い。
 
オンラインストアにてご依頼の際は、備考欄に“グラスグリーン希望”、
また使用箇所をお書き添え頂ければ対応させていただきます。
 
またタックロールについても、ワイド幅をご希望の場合は備考欄に記入をお願い致します。(標準は3.5cm幅となります。)
 
 
開発に際し製作の意図するところをしっかりと受け止めて頂けていること、本当に嬉しく思います。
 
見えない裏側まで美しく仕上げる拘りは、弊社のものづくりに対する姿勢と受け取って頂ければ幸いです。
 
 
見た目も乗り心地も一新した愛車。
 
ここからの走りを益々楽しんで下さい!
 
ご依頼と貴重なレビューのご提供に、心より感謝申し上げます。
 
ありがとうございました。

同じベースシートでカスタムされたお客様の声

もっとみる

同じベースシートでカスタムされた参考例

もっとみる

このベースシートに関するブログ

もっとみる