2024.06.18
R1300GS ローシート その23 試作レザーの三発目!!!
先日、一日掛けて走って 出た答えはもう少し頑張りたい…けど…頑張りたくない。(´;ω;`)ウゥゥ
でもやっぱりやろうとスポンジ型修正というウルトラCに挑戦しましたよ。
先週末なんとか修正した型でスポンジ抜いてもらい先行して縫い上がっていた三発目の試作レザーをオオソネに張ってもらってなかなかの時間に帰宅。
みなスマンね。

うっほー。
良くなってるー。
たった3mmの差なんだよ。
でも雲泥の差!
ローシート欲している人は自分のしつこさに感謝する日が来るだろうなぁ。
来ないかな?
やっぱりやって良かったぁー。
めちゃくちゃ嬉しい。
…。
違うな。
胸の中のモヤモヤが無くなった感じだ。
まー、嬉しいは嬉しいのですけども。
ということで、

三発目のレザー…

決まり?

とりあえず、リアシートの修正ラインを書こう。


一度、抜きを大きくしてみます。

サイドも大きく変更ですね。

前もやっぱり変更あり。

まだ弓なりになっている。
ここは見返しの引き具合とも影響していますからね。

その見返し側はまだまだ修正必要です。

シワシワだから。

細かい部分ですが落とすカーブ少し削る。

縫製と打ち合わせ。
明日で型紙直して縫いまで行けるかぁ?
これから雨が続くみたいだから、走り行けるタイミングでと思うんだけど初回点検も出さないといけない。
これらレザーの繰り返しには現車が必要だし製作の治具作ったり色々やること盛りだくさん。
価格は? て問い合わせ貰ってるから計算もしないとだ。
色々あるなぁ。
ふぅー。