連休の動き

日月の連休で雪降るとかいう話だったので土曜に仕事終えおもむろにケーキ作るぞと材料買って帰ってみた。
原材料高く出来合いケーキ買ってきた方が安いし早いし楽だがバイク乗りだからそいこといわない。

しかし、フィラデルフィア蓋サイズデカくて底が小さい。
箱はさらにデカい。
容量随分減ったなー

なんか最近のトレンドになっちゃったねこれ。
うちも色々容量とか減らしたいもんだぜ。(無理)
で、調べたら、以前のアルミ箔巻きのは250gだったらしいが今のは200g。
今はアルミ箔巻きのラインナップは消滅してた。
ケーキ作るときはそっちの方が良いんだけどなぁ。

ひっくり返してボールに移したら練り入れているのか底の4辺空気だった。
小さい容器なのに更に充満してないのかぁ。(;´・ω・)
まー、200gの表記あるし何も間違っちゃいないんだけどね。
でも輸送コストとか考えたらコンパクトにした方が良いと思うんだけど…。


少し温めてから混ぜるがなかなかの手応え。

我が家は甜菜糖しか無くそれで作る。
まー、チーズケーキなんで色付きは問題ない。

しかし、ケーキってお砂糖凄い入れるのな。
料理しててこんな量の砂糖入れる事なんて無いもん。
買って食べるとペロリだけど、自分で作るとぞっとするわ。

ダマ潰して練る。
ネットのレシピ見て材料買って来たんだけど、何人分だったんだこれ。

ボール足らず途中でワンサイズアップ


するも決壊寸前…
レモン入れるか迷って大さじ1だけ入れてみた。

ワンホールで考えていたけど結局色々出して来て4個になってしまった。


デケタ!
バスクチーズケーキ!!
思ったより膨らまなかった…かな
これが2回目。
前に作った時はムスメまだ小さく焦げが嫌と言ってあまり食べなかったがJKとなった今回はどうか?と思ったけどチーズケーキ自体イマイチなんだよねぇ。
一口食べて『美味しいね。ニコ』でお仕舞い。(;´・ω・)

ケーキを焼く傍ら、ワーゲンのバッテリーを保充電しつつ、その後ろでミニのアイドリング調整したり。
ジャンプ(救助)しているみたいだよね。
RRとFFだからジャンプコード繋ぎ易いと思いきや、ミニのバッテリーはリアトランク内という。
水平対抗4気筒と並列4気筒に4MT、共にOHVのキャブレター。

で、ホワイツとエンジニアだけ出して油塗ったり。
ヨメさん『ブーツいっぱいあるねぇー』なんて言いながら去って行く。
ムスメも『下駄箱ブーツばっかだね。』と。
だからといって文句を言うことはない。
二人共に夫と父に優しい。

ブラッシング途中から面倒になりチャッチャでお仕舞い。
どうせバイク乗って傷だらけになるし油分補給で十分だ。
で、履きたくなって全部履いてみる。




いいねー。

レースアップも良いけど冬はエンジニア。

バイクと同じ毎日全部履きたい。(どっちも無理)
しかし、ピカピカに磨いてそれキープしてる人尊敬するわ。
バイク乗っててそれ出来ていたらホント凄いと思う。
サイドスタンド振り払うときとか外足踏ん張ったときとか当ててすぐガサガサにしてしまう。
そんなバイクに乗らない連休を家で過ごす。
夜は外食連れて行き温泉入り行った。
一晩寝かせたケーキはヨメさんから好評だったとかなかったとか。
まー、練って焼くだけ簡単だから。
結局、雪は降らず。