RnineT ミーティングとゴールデンではなかったMyウィーク…

連休初日。
バイト前に暇そうなムスメ捕まえナインティー(トレーラー)取りに出社。
ダックスのチェーン交換手伝いやがれ!!

実作業する訳じゃないんだけどね。
コマ数合わせたの買ったから楽。
今回はクリップ式。
125㏄だし良いでしょ。

1,500kmで縦ガタ出てる。
上代上げられないのは分かるけど、ここまで落とすかねぇ。
安価な自転車のチェーンと同じだよこれじゃ。

シールチェーン。
シャラシャラ音も消えて滑らか。
ノンシールの方がフリクションロスがっ! とかいう面倒臭い話はノーサンキュー。
DIDも420/428のシールメッキ作れば良いのに。

明日はGW中日だ。
高速混むだろうから朝早く出るため自宅へ置いとく。
休んでるんだか休んでないんだかもはや分からない。(;´・ω・)

午前様で布団潜りAM3:30起きの4:00発!
辛い…。(´;ω;`)ウゥゥ
だが快晴!
環八用賀まではスムーズだったけど、5時台の東名は交通量多し。
小田厚もぼちぼち。
後から来た人に聞いたら、6時台の東名も小田厚も既に詰まっていたらしい。
こりゃ帰りは渋滞に飲まれるかなぁー。

うへー。
箱根新道で上ったら途中から濃霧。
30kmとかで走るも霧の中から突然車が出てくるからめちゃ怖い。
自分の目より iphone の方が優秀だわ。
もっと見通せなかった。
てか、対応車ライト点けろよ。もー!
左ウインカー出して速度落しても後続車抜いて行かない。笑)
ハザード焚きながら前走る。
怖いから前走ってくれぇー。

早めに出たお陰で渋滞嵌らず7時前には箱根バイカーズパラダイス着いた。
でもゲートオープンまだ。(スタッフの方も未着)
表通りで待機(路駐)していようかと思ったけど、突然豆腐(またはぬりかべ)みたいな車が濃霧の中から現れたら危ない。
てか、こっちも怖い。
ここは、バイパラ入る車やターンパイク入口へ右左折するT字路でちょっと危ないんだよね。
時間前だが隙間から突破して駐車場へ侵入。
しかし、濃霧だけじゃなく強風なー。

こりゃ、昨秋の XSRミーティング と同じパターンかぁ
麓はピーカンだから直ぐ晴れるだろうと思っても、午前中はそのまま霧の中ってよくあるんだよね。
そして、寒い。

とりあえず朝飯しよう。
しかし、ここまで寒いと思わなかった。
車だし大丈夫だろうと上着持ってきていない。>_<
火で温まる。
もぐもぐ。

ホントは早く着いて寝て待っていたかったのだけど後ろこれ…。
せめてテントはトレーラーに積んで来れば良かったか。

で、スタッフの方現れ濃霧の中『今日はこのままかもしれませんねぇ』なんて話をしながらどうしようかと悩むも設営終わる頃には晴れて来た!
やったね。

テント降ろしてちょっと広げたけど余りの風で出すの止めた。
もちろん、ウエイト持って来たし車とタイダウン結束も考えたけど、バタバタ煩いだろうし今日はこじんまりで良いかとテーブルと旗だけに。


RnineTだけで53台集まったそうな。

失礼して皆さんのシートをぱちり。









我が社の製品を装着してくれていたのはこれで全部。かな?
だとしたら、10/53です。
これは凄い。
ありがとうございます。
『今度はシングルシートが欲しいんです。』とか『SRやXSR、ハーレーでも使っていて、RnineT買ったから次も!』なんて話が出たり、『家族で4個買ってるよ。次はクロスカブのシート買おうかなぁ』なんてありがたい。
『今度朝霞行きます。』という方も数名。
数人の方に試乗してもらい『ウェブから注文しますね。』
イベントとして台数は少ないけれど、とても良いお話ができました。

着いたときこそ『アチャー』と思ったけど、終わってみれば何しろこの陽気。(toroさんから拝借)
イベントは晴れたら8割成功!

行って良かった。

てなことで、宴もたけなわ集合写真撮って流れ解散。
(honokaさんから拝借)
スタッフの皆さん参加のみなさんありがとうございました。
『来年もやります!』
ということだそうです。

でもって渋滞に負けるかとサクサク荷作りして逃げるように箱根から下山し一息で朝霞へ。
何とか渋滞に巻き込まれる前に帰社できたけどめちゃ眠い…。

ナインティー下ろして店の奥に仕舞って一息。
しかしバイク多過ぎだわ。
店に入れていないのも数台…
もうバイク屋じゃないんだから。
同じメーカーなら買うとき下取り出すんだけど、単に売るのも面倒臭くてなぁ。

自宅戻ってM2
箱根でナインティーたくさん見てきたけど家帰って見るこれだって負け…
て…
るな。笑)
排気量は同じ1200なんだけどね。
まー、バイクに勝ち負けなんてな無いんだけどさ。

ついでに言うと、これも1200だ。
うわぁーーー。
やーーーっと連休だー。>_<

で、二日間フリー。
ムスメの用で車走らせたりヨメさんとランチしたり。
気を使われてか、二日間は家の仕事依頼がまったく出て来なかった。
普段休んでいないのもあって、二日の連休がけっこう長い休みに感じたわっ。
ぼちぼち自分も働き方改革しないとなぁ。
え?
次の日曜は 『Z900RS』 のイベントですって?

出店します。
私も行きます。
はい。
3週連続!