ムスメ星人(成人)
日月と連休でしたよ。
ということで、

休み初日。
『おいムスメ! 昼間っから寝っ転がってんならちょっと付き合いやがれ!』

とワーゲン屋へ。
また9月からMOTORRAD DAYSを皮切りにトレーラー引いて走りまくるのでその前にちょっと整備。
盆休みはバイト三昧らしいし今年の夏はワーゲン乗らないな。(旅行無し)
てか、去年は夏休みすら取ってなかったわ。(父)
家族と車で旅行も最近はとんとご無沙汰だ。
まー、お年頃ね。

で、これ。
ミニを買う前に『ビートル良いのなんか無い?』 で打診されていた ’69 T-1
色々あって店で引き上げてきたらしい。
『上山さん買わなぁい?』
『車はもう要らないなぁ。』

古ナンのスポルト。
所々塗ってあるけど主要部分オリペンも残ってる。
実物見るとやっぱり良いね。
でも、MTが欲しかったから断ったんだ。
まともにやるとナンバー継続できないしね。
同時期に新潟だったかな? ’72の1302sでかなりオリジナルに近い出物があったのだけど、現車見に行く手はずで待ち合わせ場所と時間まで決めていたのだけど、最後の最後先方が連絡すっ飛ばして流れちゃったんだよね。
そろらく買うだろうという感触があった。
出発ギリギリまで待ったんだけど連絡来ず、もう間に合わないって段になった後に連絡がきた。
後から是非来てくれと言われたが、約束した連絡ができない人とは縁も無いもんだ。

ムスメ69の内装見て
『中も外もめちゃキレイだねぇ!』だと。
て、おいおい。
確かにキレイなんだけど、なんていうか18の娘から出るコメントとしては微妙だぞ?
塗装は現代車のような光沢があるわけもなく薄っすら錆が出ているボディー、中もそれなり(にキレイ…)。
運転しながら通り過ぎる車やバイク見て出てくるコメントも基準がおかしいし先行き心配だわ。

おまけに整備工場見て面白いだってさ。
暑くて頭どうかしたか?

そんなムスメがちょうど休み中に成人しました。
と言っても、18なのでまだピンときませんが。
先日の参院選はタッチの差で間に合わずだった選挙権が与えられたのは嬉しいようだけど、本人もイマイチなようでやっぱり二十歳なのかな。

一度帰宅しミニに乗り換え新宿紀伊国屋へ妻子を送迎し路上待機。
クーラー付けて待っていたらグングン水温上がるから止めた。
窓閉めても開けても ι(´Д`υ)アツィー

ヨメさんからの誕生日プレゼント
生まれてすぐから絵本好き。
時期にそれは本になり、今では父はなんのこっちゃってな本を読んでいる。
本の感想を聞かせられるが父は話し相手にすらならず…
すまんな。

そう言や、このケーキも小さい頃からずっと好きでことあるごとにこれ。
あの頃より随分と薄くなってケーキを『フリスビー!』と呼びぷんぷん怒ってた。笑)
このご時世だから仕方がないんだよなぁ。
うちのシートも薄くしたいがそうもいかないのは辛い所…。(´;ω;`)ウゥゥ

で、翌日、私が運転するよとヨメさんと映画観に。
『国宝』
平日だけど映画館は学生が多いのね。
芸か。
自分のやってることも少し似た所がある。
もっと突き詰めなきゃという気になった。

そして、本日父は『高校から着る服ホント変わってないね』とヨメさんに揶揄されるブーツとロールアップしたジーンズ履いて空冷バイクで今日もお仕事へ。
あの気質は父に似たようだ。
人のことだが何も言えないぞ。

てなことで、今週も誕プレに土足で上がるくらい大胆な感じで頑張りたいと思います!!
ムスメさん、父の血を引いてしまったようですね。良い跡継ぎと期待できそうですね。モノづくりに進むのでしょうか。
色濃く引いてしまいましたが、後継ぎとは考えていません。
今の調子だと進むのは違う道と思われます。^^