GB350S シングルシートその15

昨日 、作業終え頭ガンガンしていた。
軽い熱中症だったか。
事務所で水被ってクーラーで冷やしたあと速攻で着替えクロスカブ乗って朝霞出発!
上演3分前に着いた。(;´・ω・)
チケットとでっかいジンジャーエール買っていざ!

映画 F1
先日ヨメさんと観に行った『国宝』より盛り上がってしまった。
この手の映画トップガン世代には堪らないのだ。
無茶な設定や内容はどうでも良いの。
劇場、しかもIMAXで観られて良かったわー。
ここでの上映は9/4までだったらしく、何とかギリギリ間に合った。
どうやら日本では興行イマイチだったらしいね。
相変わらずモータースポーツはダメかぁ
しかし、映画観へ行く時間も取り難いなんてなぁ
自分の生き方改革はいつになるんだろう。
ということで、

その昨日作業した甲斐あって、休み明けの今朝工場へ行くと製品が抜けるところからスタートというミラクル!
週末にゲルコート塗って帰って休み明け来たら製品できてるみたいな!

無慈悲な暑さの夜作業した割には脱型もバッチリ!
PVAが良い仕事しているぜ。
かなり攻めた濃度でコートしたから離型は問題無いだろうと踏んでいた。
でも、樹脂がゲルコートに含浸して侵したら嫌だなーと思っていたがそれもなかった。
PVA上に塗布したゲルコートは硬化が悪く脆いことがある。

余分をカット!

ここから取り付けステー穴など開けベースの準備はOK!

スポンジ型諸々の細かな作業を経て原型をぶち壊し抜く!
今回は抜け勾配も緩く余裕だぜ。
で、シートベースとスポンジ型を寺村に渡し頼んだぞと。
数時間後…

スポンジ抜けたー。

外周仕上げてステーやらゴム足やらセット

現車合わせして

問題無し。

ステッチライン書き入れる。

こんな感じだけど分からないですよねぇ。
試作レザー張れば色々見えてくるでしょう。

先ずはここの切り返し無しでやろうかな?