’22~ XSR900 シングルシート その13

昨日は仕事早上がりしてオフバイク仲間の 天宮良 さんの芝居観てきましたよ。
千歳船橋駅前なので、M2で一旦帰宅しムスメのダックスに乗り換えて。
(駐車場問題)

50人も座れない小さな劇場で二人芝居…か…。
行く前はどうなんだろうという心配をよそにめちゃ楽しかった。
テレビの中に映る良さんとバイク乗ってる良さんしか知らなかったけどいきなりファンになっちゃったぞ。笑

また長野里美さんの演技も素晴らしかったー
二人の目の前の演技に感動してしまったな。
また観に行こう。
観劇後は一緒に行った仲間と飲み行った。(私はジュース)
前の席が早見優さんだった…。(;´・ω・)
ということで、

XSR900
まだ試走残っているのでファニーズ川口さんから再度借りてきました。
色違いなってるし。

この前までこの色だった。(同じ車両)

菅生の『YAMAHA MOTOR CYCLE DAY』は好評だったらしい

このFZカウルが特に良かったみたい。


改めて見るとステーはフォーク外通ってるのね。

こりゃここまでまとめ上げるの大変だったろうなぁ。
ネット(SNS)でもかなり話題になったみたいね。
買いもしない文句ばかりのが湧いてきて川口さんぐぬぅーってなっていたみたいだけど。笑)
文句言いたいだけのヤツが居るんだよね。
たまにカチンとくることもあるけど、もう慣れたもんでその場では相手にしないよ。
(現実社会で文句言って気を晴らしている。)

ダークチェリーで張り込んだ原型も引き上げてきたので一応付けてみる。

このブルーには何色が合うんだろうなぁ。

早速、仮張りレザーを剥がし、菅生の前に分かっていた部分を盛る。

走る。


カリメロだなぁ。

更に進める。
イベント前は気が急って落ち着かない様子で走っていたが、ちょっと落ち着いて事に向かったら理解が深まってきたぞ。
でも、22と25乗り比べると結構違うなぁ。
25は新しいだけあって良い。

シートベース側も作業が残ってる。


こちらはもうやり残した所を埋めていくだけ。
あと少しです。