2024.07.17
’23~ツアラー(ロングタンク)スーパーローシート 試作レザーの二発目!!

はい。
二発目のレザーでもシワ取れませんでした。(;´・ω・)
難しいなぁー。
ペアライドシートの確認も兼ねてパイピングではなくステッチ仕上げにしてみました。
ペアライドもこのシートに合わせたレザー作らないとだめかな。
まー、先ずはシワを何とか…ね。

後部の切り返しおおよそのサイズが見えてきた。

原型作っている時点で周りと同じ黒で質感の違うレザーにするつもりだったんですね。

低くなる部分をディンプルか

カーボン綾織りと考えていたの。
次はカーボンで縫いましょう。

細かいライン調整。

サイドは大きく変更。
次はここパイピングで縫います。
標準はパイピングですね。

もう原型作りではないのでパニアの養生テープを剥がしましたよ。
当然だけどやっぱりテープ無いと良いなー。笑)

純正シートとの幅比較。

足を下ろす部分の幅の差が分かるでしょうか。
跨って足を出すと、見た目以上に違います。
このシートで乗った後は純正シート恐怖。
割と大きな車両の取り回し慣れていると思うんですけどね。
この純正シートはキツイわ。

次でシワ消えると良いんだが。
なかなか内アール厳しい形状です。
色々考えます。