’22~ XSR900 シングルシート スポンジが抜けた!!

原型抜けました。

今回は抜け勾配の関係から壊さずでしたよ。

まー、壊して抜くか抜いてから壊すかの違いなんですけどね。

型さえできてしまえば用無しです。

もう使いません。

スポンジ型の細工を進めつつ、

途中だったシートベースも仕上げます。

前後取り付けステーは何度も確認しながら慎重に合わせて穴を開ける。

で、あれよあれよと作業進め、一発目のスポンジ抜けました!

初っ端から脱型良く表面持って行かれず(張り付き無し)で良い状態。

スポンジも仕上げます。

ゴム足の位置出しと穴開けてと。

今回はゴム足多めだなぁー。

現車確認。

色飛んじゃって何だか分からないか。

原型で型紙起こしたので、レザーを予め用意しておきまして、オオソネが即仮張り。

硬い原型で起こした型紙だから、スポンジになると緩いです。

まー、それも織り込み済みなので、これを基に修正します。