商用キャンピングカー? 空冷VW type2 WESTFALIA
私の空冷VWは一応自家用車なのですが、商用車のように使われていますよ。
ということで、
それもこれもヒッチメンバー付けたせいなんですが。(自分が付けた)
リアエンジンだしキャンパーは家具装備なので車内には積めないのでね。
なもんで、いつもトレーラー積みなわけです。
しかし、積んだわ積んだ、こんなに沢山のバイクを運んだtype2なんて世界でもそうそうお目に掛かれないんじゃないだろうか。
知らんけど。(;´・ω・)
でね。
一回の距離も走るのでメカニックの勧めもあり現代のエコタイヤにしてるんです。
最初は何となく嫌だったんですが、一度履いたら戻れない。
ホントは以前履いてたホワイトウォールとかにしたいんですけどね。
ただ、14インチのホワイトウォールは信頼おけるメーカー製のが既に無いんですよ。
これだってUSブリヂストン製だったけど現代のエコタイヤに比べたら乗り心地も操安も燃費も到底敵いませんわ。
停止時のハンドル操作も軽いしね。(重ステ)
ところが、去年の末に整備出すついでにタイヤも換えてくれって頼んだらもう無いかもよと。
えええぇぇぇぇええええ!
なにそれ!!
どうやら今は軽自動ですら15インチが標準サイズらしい。
14インチもあるにはあるけどバン用とかで幅広タイヤしかないんだとか。
まじですか。(;´・ω・)
で、何とか遠方の在庫見付け手配してもらって履いたんですがおそらく次換える時は同じタイヤはありませんよと。
ミシュランとか欧州タイヤはまだラインナップしているらしいけど約倍値になると。
欧州タイヤはディスコンせず息長く生産するんですだよねぇ。
あちらは一台の車を長く乗る人が多いのだろうか。
日本だと 先日のトレーラーの重量税 じゃないけど長く使うと増税とかするからなぁ。
そもそも入庫させたのはCVジョイントから音出てたから交換してくれから始まった。
車屋 : 『純正と社外どっちがいいすか?」
上 : 『そりゃ純正だろー!』
アメリカのtype2専用のミッション屋(アメリカにはそういう所がある)が在庫してたのを何とか出してもらったらしい当時物のNOS
なかなかのパッケージだ。
80年代とかのかもねと車屋。
この車はIRSにしているのに車高高いままだからドラシャが結構ハの字になっちゃっているのだね。
なので、可動域広いtype4用のCVを使ってる。
今付いてるの音は出てるがバラして掃除してオイル詰め直せばまだ使えるよ?
てな話だけども気持ちが悪いので4個全て交換。
なかなか良い値だったが止む無し!
これも当然次の分は無いだろう。
そしたらポルシェフランジに変更するのかな?
知らんけど。(;´・ω・)
CVの角度厳しいから車高を下げますよと前後数cm下げたらしいが問題が。
ヒッチボールのトップ高は45cmくらいが良いとされているんだが、ちょっと低くなってしまったの。
むー。
まー、これはトレーラーとの兼ね合いもあるから様子見かな。
『古い車だから壊れるでしょう?お金掛かるでしょう?』と良く言われるが、掛かると言ったら掛かるというか掛けてます。
主にメンテナンス費用。
壊れる前に整備するのでそうそう壊れません。
路上で立ち往生したことありません。
高速で最新型の車が救助待ってるなんてのも良く見掛けますし(分母が違うという話もあるにはあるが)、古い新しいより日頃の整備状況も大きいんじゃないでしょうかね。
メンテナンスは電子部品が少ないので機械的な補修が主ですか。
逆に言うと古い車なんて壊れる所なんて高が知れてるんですよ。
壊れる個所は幾らも無いし、長く乗ってりゃ調子悪いのなんて自ずと分かるんだから壊れる前に対処する。
結局これが無駄な費用を掛けない秘訣です。
さて、これから一体どんなバイクを積んで走るだろうか。
ちなみに、『ワーゲン好きなんですね?』て良く聞かれるんですが、実はもうそんなに興味はありません。(笑)
これ言うと『???』てされるんですが、もうそういう時期はとっくに過ぎ去ってて今は働く車なんですよ。
バイクは遊び。
車は人や物を運ぶ道具かな。
まー、他欲しい車があるわけじゃなし乗り換えるつもりも無いんだけど。
関東スポーツスターミーティングの時のショットもありますね。懐かしい‼️
ですねー。
自走で行くをまだ達成していないしまたいつか再開して欲しいです。^^