BMW HP2 ENDURO
SR時代からの付き合いの笹本さん。
もう自分は当時のSR500には乗っていないけど、笹本さんは未だに持ってるし (たまに?) 乗ってる。
ちょっと前に段付きシートの注文もらった。
Tactちゃん とか 所沢のマックィーン もそうだけど、皆しつこいねよねー。(笑)
そう言えば最近北谷クンも新しくシート作ってくれたなー。
次、 『久しぶりー!』 は誰だろう。
でもって、その笹本さんに乗せろ乗せろ言ってたら持って来てくれましたよ。
HP2 ENDURO!!
バンバン走った割にすげーキレイだし。
と思ったら、一旦林道卒業? してプチレストアしたんだって。
どうりで。
HP2 については、ヴァージンBMWの このページ が所謂以前のネコパブリッシングっぽくって分かり易いかな。
カッコィィねー。
へー
車重は200kg切ってるとか。
この露出したフレームがイイよねー。
実はフレームはソリッドカラーじゃないんですね。
画像大きくすれば分かるかも?
リムのアルマイト?
良く見るブロンズカラーと違って、これまた深い良い色なんだよなー。
足と届くかな?
確かシート高940mmとかだったような?
フロント10mm突き出し、リアの OHLINS は7mm落ちてるとか。
片足これ位なら大丈夫かな。
低速のガレ場とかは絶対嫌だけど。(笑)
やっぱテレスコッピックが良いですネ。
で、うちのGSも並べてみたり。
乗ってきて良いよって事なんで当然遠慮せず。
ほほー。
内間木橋手前のジャンプスポット使ってみたけど飛ぶんだねー。
水冷だと着地と同時にトラクションコントロール効いてエライ目に遭うけどコイツは何てことなく。
テレスコピックヨイっすね。
土手のフラットダートもと思うも我慢しておいた。
だって、フェンダー裏までキレイなんだもん。(笑)
しかし、バランサー無しのエンジンなんだけど、OHVの頃のようなトルクリアクションは無いんだねー。
クランク搭載位置も当時とは全く違うんだろうね。
でも、右コーナーは後ろ足が外へのオーバーステア。
左コーナーはアンダーってより後ろ足が外に出られないでぽこぽこ動いてた。
実質の軽さもそうなんだろうけど、コンパクトで小気味良いんだよ。
うちのXT500改造レーサーみたいな感じもする。
フロントフォークも良く縮んでちゃんと戻ってくるね。
シートは、着座部の座面をもう15mm高くして後ろから水平に繋げて行ったらもっと良くなるだろうな。
ツアラー的な要素を加味しないのであれば、後ろ側の下側側面の幅を細くしたいとかとか。
まー、へぼがインプレッションした所でって話なんで詳しくは↑のサイトでも読んで下さいな。
最初は、超の付くヘビーウェイトのビッグオフで本気印なHP2だから使い切れないだろうしコレで林道って言う程じゃないし使い道に迷うよなー、被っちゃうよなーってR1200GSや250のオフ乗りとしては立ち位置難しい? なんて考えていた。
けど、結局楽しいか楽しくないかなんだって事に改めて気が付いた。
楽しけりゃ乗るんだよね。
実際楽しい。
ってことで笹本さん要らなくなったら貰いますヨ。
でもって、笹本さんにもうちのスタンダードシートが付いた水冷に乗ってもらった。
フットレストともに絶賛してもらう。
ね?イイっしょ?
楽しいねー。
バイクってさ。
笹本さん有難う!!
しかし、HP2ってリアタイヤ真ん中に付いてたんだね。