2023.01.27
GB350 シングルシート その4と ファニーズのビキニカウル

シングルシートとコブ部分の擦り合わせをして、

あっという間にこんな所まで。
まー、ただ乗せただけなんですけどね。
サイズ的に合いそうなXSR900シングルシートの原型を流用します。
そうそう。
ちょっと端っこに見えている物、

ファニーズカスタムサービス 製のビキニカウル。

これは塗装済みですが、製品はFRP製の黒ゲルコート仕上げだそうな。

川口さんに宣伝してくれと言われたので、しばらく開発車両に付けておきます。
でも、ここのところ店じゃなくて人目に付かない工場に入ったままという。
埃も被っちゃうな。

うちでは販売しませんので、直接ファニーズからお買い求めください。

シングルシートのイメージと合わないグラブバーを外して見る。
何となくでも雰囲気は分かるでしょうか。
まー、始めたばかりこれからスタートです。
そういえば、歴代の開発車両で、カウル(ビキニカウル含む)のついたバイクってありましたっけ?
上山さんの好みがこういうところに表れるのですね
BMWのRTやGS、アフリカツインもカウル付きでした。^^
どちらかと言うとカウル無い剝き身?のバイクの方が好みです。
FLHはやっこカウル付いてます。
思い返してみたらカウル付きのバイクを個人所有するのは初かもしれません。(十代の記憶は定かでない…(;´・ω・))