GB350S シングルシートその7

一発目のサフェ入りました。

色々見えてきます。

両脇の張り出し修正諸々パテ付け…。

たのだけど、サフェのシンナーが飛んでいたらしく足付けしたのにパテが食い付いていなかったという…。(´;ω;`)ウゥゥ

研ぐと段差できて、イライラしてエアーで拭いたらパッキパキに飛んでった…。

サフェ全て研ぎ落してやり直し!

一時間は無駄にしたわっ!(自分の仕業)

ついでに後端の角アール落しました。

ここはシングルシートの肝になる部分だから、工程すっ飛ばして様子見のために一旦整えました。

昨日 がこれ

シートベース側の形状見直す条件で表を落とし(下げ)ます。

鉛筆の落書きはレザーパターンのアイデア出し。

今日からやっと粗削りから整える方向の研ぎに移行しましたよ。

まー、シートベース側は未だ手付かずですが。

ダルっとしたアーチだったのを、もう少しアールを緩くしてシャープに…

なりましたかね?

現状これでペラペラ(薄い)。

もう少しで向こう側へ抜け(穴開い)ちゃう。

プラサフ作り直してと

こんな感じ。

デカーと思うかもしれませんが、サフェ色の状態は膨張して見えるので、製品の黒レザーになればもっと締まります。

ステッチが入って陰影付けば尚更ですね。

だいぶ全体のシルエットが見えてきました。

が、まだまだ追い込み部分あります。
(主にシートベース側…)

来週いっぱいでの原型完成を目指します。
 

日月と休みですけどねー。

ふー。

今週もおつかれさまでした。