モンキー125買った!

ハイシートで通勤めちゃ良いぞ。

で、今週末のDOAに向けタイヤ交換…。

の途中で連絡入る。

タイヤ交換後回しにし ドリーム荻窪 へ向かう。

お?

お?

ぽぽたん…

ん?

お?
 

そう。 モンキー125買ちゃった。

わーい。

先日、見に行ったとき 無かったんだけど、

『ちょうどその色が明日入荷しますよ?』

『まじすか? じゃそれ買います!』
 

無理言って今日納車してもらいました。

ありがとうございます。

いいねー。

シートに合わせて撮ると色飛ぶから白いタンクのバイク買わないって言ってたのこれ見て思い出した。

何も考えずに買っちゃったよ。

まー、この色じゃ無かったら買っていなかったから。

そう。

この色を見て『モンキーも良いなー』と思ったの。

家寄って昼飯。

途中買い物してるヨメさんと遭遇。

夫 : 『いいだろぉ、モンキーて言うんだぞ。』

妻 : 『へー、ダックスよりかわいいね』

朝霞着。

うーん既視感。

そう言えば、ダックスもこの色いいなーで買ったんだったわ。

カブ屋さんみたいだ。

まー、悪くない。

純正シートは跨っただけだと良いけど走ると良くなかったので一安心。

ふにゃふにゃだし座面の傾斜いまいちで荻窪 ⇒ 朝霞までの距離で腰痛かった。

ソファーみたいなシートだね。

どっかり座っちゃう系。

もっと積極的に操作したくなるシートにしたいねぇ。

ただ、モンキー用シートはかなりレッドオーシャン茨の道。

それでもやらなきゃいけない。

どこで作った物か、何を目的に作ったのか分からないシートでお仕舞じゃない。

そういうのを知らしめなきゃだめだ。
 

てなことで、いつか作ります。