KAWASAKI KX450F KX250F シェラウドの先っちょ渡しに・・・。

昨日、金箱さんが朝霞に直接ステッカー届けてくれました。
有り難う御座います。
ということで、

良いネジも入荷。

ブラインドリベットより薄いかも。

出来たてのエクステ とボルトとステッカー持って

車で向う。

全日本なオフロードヴィレッジへ。
実は初JMXだったり。








着いたらちょうどまこっちゃん練習走行中。

ナカムラスピードも居たー。

おおー。

ちょっと試さしてーと。
初めてKXに跨ったヨ。


確かに刺さるかも。

しかし、自分なんかが適当に作ったのがホントにファクトリーマシンに付いてるってんだから違う意味ですごいよね。(笑)

ナカムラスピード仕事しているね。
おっと、今は本職じゃないのか。(笑)

珍しくカッコ良かったよ。
見直した。
いや、マジで。

公式予選開始。


天気も良いし全日本って事で人が沢山居ましたねー。

まー、色々あるさ。
自分の役目は終えたんでもう人事だし。
後は2人でさ。
いやもっと沢山の人が居るのか。
今日は忙しい中邪魔しちゃってゴメンねー。
まー、また何かあったらチカラ貸しますから。
そんなこんなで川越を後にして、朝霞戻ってトレーラー連結して

車検終わったGS引取りに 原サイクル へ。

K&Hコーナーが出来てましたー。
有り難う御座いますー。
引き続き宜しくお願い致しますー。

高速で皆明らかに車間取ったり抜き際覗かれるみたいな。(笑)
重さで言ったらEDレーサー2台積みと変わらないんだけどね。

朝霞着ですぐ下ろし。

明日WEX GAIAってことでWRを積む。

早く帰りたいのに準備が終わらん。

明日自分は遊び行っちゃいますが(笑)、別部隊が 船橋オートレース場にて催される KTM オレンジキャラバン東京 に出展します。
KTMの気になる車両がイッキ乗り出来ちゃうのでお時間ある方は入場無料ですので是非足を運んで見て下さい。

そんな感じで明日もこんな感じで頑張りたいと思います!!(笑)

ヨロシクぅーーーー。
おっ。
いつも有り難う御座います。
ラジヲはキャンパーたる所以でしょうか。
最近はスピーカーに繋いでいないので音出していませんが、今ならインターFMがばっちり聞けるでしょうね。
ちなみに、この車はフロリダからパナマ運河を渡り個人輸入したんですよー。
ご無沙汰してます。ダブル/シングルの両シートを状況に合わせて使い分けて楽しんでいます。
カーラジオが特殊なんですね。Lは長波、MはAM、UはFMということですかね。ユーラシア大陸仕様の匂いがします。
駄文失礼しました。