R1300GS ローシート その16 スポンジ型デケタ! あと883のパンク修理

もうこの時期の朝夕こそって スエットパーカー で通勤。

このゴワゴワ乾いたヘビーオンスの生地が良いんです。

でも、この時期にパーカーなんて売れないんですよこれがまた。

私はグレーと交互にヘビーサイクルヘビーユース。

気になる方は来秋にでもお願いします。笑)
 

ということで、

数日前、用あって883ちょっと前方へ動かそうと思ったら全然動かない。

ギアなんて入れたっけ?(カチャカチャ)

パンクしてるしっ!

先週 林道走り行って 帰りは群馬から下道で普通に帰って来たんだけどなー。

一度ぱんぱんに空気入れる

数時間後に見たら潰れてる。

ははーん。

ムシだね?

付け換えて空気入れる。

oops!!

で、本日昼休みに再度膨らませて移動。

浮かせてタイヤ回りしたら何かある!

しかし、タイヤ随分減った。

2.000kmが交換サイクル…。(;´・ω・)

長げっ!

埼玉の幹線通り怖いわぁー。

仕方ないから予備の中古ハードチューブに入れ替えよう。

タイヤ交換しないのにチューブ抜くなんて損した気分だわ。

念の為、空気入れて確認。

(。´・ω・)ん?

あかーん。

次のタイヤ交換まで暫定で使おう。(´;ω;`)ウゥゥ

お客さん来ているのだけど私はパンク修理。

昼休みなんだってば。(/ω\)

空気入れ少し放置。

組み込む。

きっと大丈夫だろう。

知らんけど。(;´・ω・)
 

スプロケットに挟んでいるのはR100RSのブレーキ配管。

883はツインショックだし下にはスライダーあって上手いこと入れられるサイズの木片が無いのよ。

これはアルミなのでこういうとき便利。

ホイル軽く回してアジャスターに当たったらアクスル締結。

某メカニックに教わった方法。

次タイヤ交換するときチューブも交換しなきゃ。

林道でのこんなパンクはもう懲り懲り。

てなことで、明日はちょっと883で走りに行ってきます。

もち林道!

い、一応、パンク修理キット持って行こう…。(;´・ω・)

R1300GSの方は、原型ぶっ壊してアレコレコレアレ矢の如し作業してスポンジ型完成させました。

寺村にバトンタッチする所までやったので後は任せて自分は遊びに行くという。(;´・ω・)

帰って来たらスポンジ抜けてるとめちゃ嬉しいんだがどうだろう。