2024.08.24
R1300GS スーパーロー、ミディアム、スタンダードトリコとややこしす

スタンダードシートのトリコロール試作レザー何発目か忘れましたが縫い上がりまして張りまして表出しましたがリアシ-トが黒いままだとやっぱり判断誤るぞと。
後回し。

次!
ミディアム確か一発目の試作レザー。

ふー。

ぱっと見で分かる違和感から。

サクサク修正入れるよー。

そうこうしてる間に 原サイクル に頼んでいた純正リアシートが届く。
本国取り寄せだったから、モトラッドデイズに間に合わないと思っていたけど助かった。
ワタナベ店長ありがとー。
シートヒーター要らないから無しの方で調べてもらったら本国在庫無しだったから高かったけどヒーター付きにした。
まー、仕方あるまい。

雨降る前に試走。
川向う雨柱が立ってるー。
戻ってローシートとスタンダードと乗り比べる。
スタンダードシートだけがちょっと特殊というか別枠だね。
バイクの性格がちょっと変わるかも。
色々とバランス良いのはミディアムなのかも?
乗り比べ面白いと思います。
シートでこんなに変わるんだーって。

次!
スーパーローシートの試作一発目レザー。

あるねー。
違和感が。



はい。
で、スーパーローでも走る。
底突き感無い!
逆しっかりストロークしてる。
ヨシ。

先程届いた純正リアシートのトリコロール用レザーに張り替えたので改めて見る。

昼に少し話していたように角度を寝かせ赤の位置を後方へずらそうぜと。

ついでに赤を5mm細くしました。

もう正解は無いから大変。
やって見て、また直してやって見る。
これの繰り返し。
決まってもそれが正解とは限らないのがまた難しい。
ベストを模索していますけどね。

見返しにつられラインが崩れてしまった。
そんなこんな既に決まったローシートを除く3種類のシート、順次作業を進めています。
ホント面白いから試乗に来てください。