ROYAL ENFIELD One Ride 2025 (ワンライド2025)

日曜日。

Riders Land YOYO YOさんにロイヤルエンフィールドのイベントあるYO! と誘われ今週も早起きからの用賀IC待ち合わせ。

勘違いして30分も早く着いてしまった。

貴重な休みの朝の時間が…。(;´・ω・)

アオシカがSP忠男の元開発車両だったクラシック350を買ったのもあったし、前に借りて走ったときから気になっているんで視察も兼ねて行くことに。

このとき の試乗が印象良かったのよ。

自分が買うかなと思ったらアオシカが欲しいとなり譲った?

久し振りにFLH出したらセンターコンソールのゴム(ボロ隠し)が飛んでった。

環八で誰か拾ったら届けてください。(´;ω;`)ウゥゥ

この連日の暑さでマジックテープの糊が溶け出たらしい…。

チームYOYOと海老名SAで合流!

アオシカは350にせよ、我々先日の林道ツーリングと同じメンバーは、油冷とFLHとスラクストンという…。

でも、混ぜてもらって箱根まで一緒に走ります。

あ!パンアメのあの人がいないわ。

箱根の山をロイヤルエンフィールド軍団とマスツーリング。

ワンライド 2025』は、日本で9か所同日開催らしく、関東は

ここ、箱根バイカーズパラダイス

あっという間に駐車場が埋まっていく。

300台くらい集まったのかなぁ

この650かわいいなぁ。

試乗車だったのかな?

某関係者の方が乗って来ていた390ADV-Rを監督気に入った?

義丹さんはロイヤル絡みの小川さんの某媒体の取材(撮影)受けてるし。

てか、ホントはこれ目的で行くから自分も誘われた?
 

イベントはこれからもどんどん活発にやって欲しいですね。

ロイヤルの市場が色んな意味でもう少し熟成したら是非やりたいなぁという印象。

今度、青鹿に借りて確りはしってみようかな。

そんなこんな、ロイヤルの会を途中でお暇して海まで出て昼飯やって4人で流して解散。

自分は用あって回り道…するも…

散々走って何度も何度も通り抜け最後の最後にETCゲート開かないという…。

パニアの振動かなぁ。

結局帰宅は夜。

疲れたからアイスキャンディーでも買って帰るかと自宅最寄りのコンビニへ。

ちょっと走ってたまにもういいかなぁと思うんだが、やっぱり長距離走るとジワるな1200は。
 

良い一日であった。

満足満足

でもアイスは無かった…。

そんな感じで本日は手持ちのロイヤルTシャツ着て気持ちはインド! 作業はヤマハ(XSR900)!みたいな一日でしたが思ったほど進まず。(´;ω;`)ウゥゥ

明日も出るようか?