先週抜けたスポンジ。 今朝は型紙起こしからスタート。 裁断。 ...
昨夜は一先ず抜けたスポンジに型紙取り用の布をオオソネに巻いてもらい帰宅。(失敗のス...
昨日のパンク修理 は上手くいったかな? とりあえず883乗って帰宅。 『明日朝...
もうこの時期の朝夕こそって スエットパーカー で通勤。 このゴワゴワ乾いたヘ...
前に買った883のエンジン 手持ちのキャブとエアクリボックス付けて店に飾っ...
前日の水研ぎ は、MOTO GPスプリントを観つつやった。 水研ぎとライダーどっちが先にゴー...
ここ毎日『なんとか最低でもここまでは…』 とギリギリ自分に負けなかったり、 『きょ今日は無理...
私の人生の9割くらいは出来心から成り立っています。 でき‐ごころ【出来心】 読み方...
1300GSの型取りやりつつ、 ’23~ツアラーも進めているので息が持たない。 吸う暇が無い...
今日も型取りー。 ということで、 この前磨いたフォークアウター 組み込みます...
R1300GSの型取り開始しています。 やる事をやり始められるとすっきりしますね。 作...
昨日の試走で満足したので型取りの準備。 養生を、 剥が...
昨日原型完成した から今日は走る日。 持ち良いねぇー。 つい寄...
最終のサフェ入れ。 になるかな? と思ったけど完成しました。 ふ...
今朝は社長の振りして金融機関の住所変更からのスタート。 待ち合いでの場違い感ツライ。...
今朝は弊社オリジナルのヘビーオンスな スエットパーカー を着て出社。 袖、裾、脇のス...
昨日は作業後に心が折れて更新無し。 ということで、 こんな感じだった前回同様...
元から付いていたインナーチューブに点錆出てるから予備フォークの中古を買ってみた。 買...
表出しましたー。 事前予測を上回るほど座面を弄ったので、こりゃ動でどうなるのか分から...