1996 スポーツスター XLH883 デタッチャブルシーシーバーと ’97~純正リアショック流用 その2
スクランブラー型取り中。
ということで、
結構前の話。
何か変。
少し前に入れた ’97~純正リアショック がやっぱりイマイチてことで色々やってみる。
乗車1Gの沈み辺りは ~’96より良いんだけど、そこから入って行かない。
正にプログレッシブ!!
戻り側減衰が少し速くなったのは良いかな。
ただ、圧側の効きが強くなったのはイマイチ。
帯に短し襷に長し。
100mm以上縮めないと外れないスプリング。
この前は手持ちのスプリングコンプレッサーでやったけど、装着はまずもって無理。
清水さんがOHLINS風 (パクリ) を貸してくれた♪
ぎこぎこ。
楽ちんで外せた。
右側の不等ピッチの方が自由長若干短い。
分かり難いんだけど、伸び側減衰弱く 圧側減衰強い ’97~ショックに、 ~’96の等ピッチスプリングを組み込みます。
圧側減衰は ~’96の方がひょこひょこ入って良かったんですけどねー。
え?
興味ナイて?
無視!!
いやー、楽ちん。
リテーナー
入れます。
数日通勤・・・。
うーん。
微妙。(笑)
とりあえず、このショックも新品ぽいから、少し当たり出る (経たる) まで使ってみます。
ダメなら中古のオーリンズとか買って来て自分でリバルブかなー。
オーリンズならバネの入手も容易だしね。
基本的にぴょこぴょこ良く動くサスが好きなんです。
前後ピッチング多くして自分で車体姿勢作る。
短いスイングアームの ~’03スポーツスターは、自分でそれ出来るから楽しいんだと思う。
で、シーシーバーも新たに。
この前デタッチャブル付けたばっかなんだけど、着脱は楽なんだけどそもそも外さねーだろうと。
ちょっとゴツイのが気になるなーって。
ストラットカバー外から装着が正規法。
’04~用は、ストラットカバーとフェンダーの間に挟むからもっとスマートですね。
まー、デタッチャよりはシンプルですか。
そして、今フロントフェンダーを ファニーズ川口 さんに塗ってもらってます。
その間、オリジナルフェンダー付けてるんだけど雨降りだと前から水しぶきが凄いのね。
やっぱ、フェンダーは長い方が良いや。
で、その川口さん何やらXSR900用にRZみたいなテールカウルとか作ったらしい。
これはお客さんの車両かな?
どうやらXSR900の新車勢いで買ったとか言ってたんで、その内に乗っ来てくれるのかな?
フェンダー塗り上がり楽しみだなー。