Warm&Safe 電熱ヒートジャケットお代わり
もうこれが無い冬(秋~春)はあり得ないというほどの電熱ヒートジャケット。
自分が長く使って良かったし勧めたのもあって、仲間内はみんな Warm&Safe を使ってる。
これコントローラー含めホントに壊れないのだ。
10月中頃から4月(伊豆の山行くならGW)まで毎日の通勤からツーリングに着ているんですよ。
10数年は優に使っているんだから。
ジャケット自体は洗えるのでたまに洗っています。
で、壊れないと言いながら、もう一着買いました。
ちょっと仕様が変わったね。
最初はFLH乗るというヨメさんと娘用に買うかと思っていたんですが、使用頻度考えたらお前の更新して『お古を私たちが着るわっ!』と
その手があったか。
これを輸入販売している戸田社長は、うちのシートをハーレー含め何個も(今はR1250GS前後)使ってくれているバイク乗りなのだ。
受信機とコントローラーはBluetooth接続で、1極と2極の両方を使い分けています。
インナーグローブを使うときは別々に温度調整したいのでね。
1極は小さいから場所を選ばずとても使い勝手が良い。
2極は若干大きい。
マスターカップが四角かったりすると、その上にベロクロテープで留めている。
温度調整は思うより頻繁にするから操作し易い場所が良い。
ジャケットとコントローラーがあれば十分と思うんだけど、色々と拡張性があるけど詳しくは サイト を見て欲しい。
回りにズボンまで履いてる人がいるけど、風呂入ってるみたいとか言っていた。笑)
上着でもぽかぽか今日は暖かいねと極寒の日に勘違いすることあるのでそうなんだろう。
まー、これは発電量との兼ね合いで併用できるできないあるしねぇ。
でね。
シーズンIN前にコントローラーの電池換え、ここ付けて電熱タンデムするじゃんか!と黄/赤コネクタ差し替え…
(。´・ω・)ん?
黄色が導通していない?
コントローラー? 受信機?
どっちが原因だか分からないから近所の人(義丹さん)に借り行って試したら受信機側だった。
一度思い切り配線引っ掛けてしまったことがあったからそれかなー。
壊れない言ってるそばからアレだけど…。
壊れたというより壊したかな。
そして、義丹さんのをそのまま借りて娘乗せ素掘りトンネルツーリング行ったら…
そんな日に限って暖かく上着脱いで走るみたいな。(;´・ω・)
後日、戸田さん所にコントローラー買いに行く。
結局、一式(コントローラー除く)買い揃えてしまった。(;´・ω・)
まー、もう冬にヒートジャケット無いなんて始まらないから仕方がない。
使っている人は知っていると思うけど、暖かさじだけなじゃくて、安全運転にも寄与するんですよ。
寒くて凍えた状態より操作がし易いし咄嗟の際にも身体が動きます。
着ぶくれもしないから身動きも取り易い。
うちのスタッフもこれ使っています。
と言うか、半ば冬バイク通勤するなら安全も加味して使いなさいみたいな。
とまー、『宣伝しておいてー。』と戸田さんに言われたのでステルスマーケティングどころか表立って宣伝してみたのだけど、ホントに良いから悪い話じゃない。
初期投資としては大きいけれど、年数使うのなら全然良いと思います。
むしろ安い物だ。
自分が長く使っているから自信持って勧められる。
利益供与の類は無いよ。
普通に必要なので身銭切って買っています。
で、タンデムヒートジャケットに伴いFLHをEVOステーター&レギュレーターに換装して発電量UPしようと画策中。
てか、これ以上寒くなったら車で行こうとなりそうだけど…。
ライダーは寒くても好きで乗っているから良いけどパッセンジャーはねぇ。
さて、どうだろう。