DT250のチェーンをDIDに!!

DTのスプロケット二次減速比を変えますよ。
 

ということで、

安心のサンスター。

今のも昔のもスプライン変わってないってことだね。

で、気になっていたクラッチレリーズを…

ロックナットが外れない。

擦り割りボルトを-ドライバーで抑えきれない。

六角面付いた貫通ドライバー使ってメガネ掛けるもどうも上手くない。

ちょっと考え込んだけどこれ使えば良いんだと試したら何とかロックナットが緩んだ。

炙っちゃえと思うかもしれないけどレリーズ内部のギアは樹脂(POM?)なのだ。

中の樹脂割れも無く一先ずOKだ。

防水性の高いオイル詰め込んでおく。

プッシュロッド側の摩耗も無い。

ホントにメーター通り8000キロ走行なのかなぁ。(疑義)

だって

この配置なのよ。

プッシュロッドとスプロケット(チェーン)がおおよそオフロードバイクとは思えない位置関係。

ロッドはスライドしながらシールを攻撃するんだから。

14T ⇒ 15T

ロングに振ってみた。

最初は面白がって全ギアでパワーバンド入れ走っていたけど、そればっかも疲れるし飽きるのよ。

現状、ほぼ舗装路なので下から息の長い加速をしたい。

遅くて結構、むしろ都合が良い。

しかし、タンクにオイル入れ過ぎてオーバーフローしたからケース内がエライ汚い。

ドライブスプロケット上にオイルタンクのベントホースを差し込む構造。

オイル落とすために吸い込むんだけど、オイル入れ過ぎると錆びてガッタガタのチェーンに給油してくれるから飛び散るわけさ。

飛んだり跳ねたりの走り方するならちょっと考えた方が良いのかも。

DTでビンテージMX走ってる人たちはどうしてるんだろう。

すまんのー。

タブワッシャーは使い回し。

戻すかもしれないしさ。

元付いてたチェーンはクタクタのお疲れ様だ。

で、一週間ほど走って良さそうなので、

チェーンと言ったらDID!

倉庫にずっと置きっ放しで誰のだか分からないヤツ。

110Lてオフ車だと足らないんだよね。

114Lとかだから。

なんか随分前に買って間違ったと放って置いた気がしなくもないんだけど…

青鹿に聞いたらオレも何か買って使わなかったような気がするという始末。

まー、誰のでもないってことでDTに。

どこで切るか迷うもこの辺で。

少し長めにアジャストしたかったけど上手く行かずほぼセンター。

自転車みたいに半コマが欲しい。(;´・ω・)

クリップチェーンの軽圧入にはクニペが便利。

向き間違えないように。

クリップを着脱するためだけのペンチ。

Renold謹製。

近い。近いよヤマハさん!!

まじでマディーはヤバイ!!

タブはまた使い回す。(手配するも間に合わず)

クタクタのチェーンが横振れして傷になってしまった。

こっちもか。

ここガイドローラー付けたいなぁ。

少しずつ整備と調整を進めてる。