GB350S 納車しました???

じゃーん。

買いました!

GB350S!!

というのは嘘ですが、頼んではありますある人の為に。

これは ドリーム荻窪 の展示車です。

発売開始は7/22だっけな?

本命はこっち。

入荷したので取りに来た。

GB350の純正キャリア。

シートと干渉するっぽい事に気が付いて急遽(昨日)頼んだのだ。

都倉さんありがとうございます。

まー、この件は後日。

初見で気が付いたことをつらつら。

何となくエンジン回りの雰囲気が違うぞ?

と思ったら、Sのケースカバーはつや消しでした。

こっちの方が良いなぁ。

無印の方の艶ありはテカテカし過ぎなんだよな。

塗装もあまりきれいじゃない。

折を見て塗ろうと思ってる。

もしくは地金出すか。

どんなのが出てくるかは分からない。(;´・ω・)

リアホイルが無印に比べ小径(17インチ)で幅広なんだって?と思って見たらどこかで見たパターン。

あれ、これメッツラーのTOURANCE NEXTじゃないか。

R1200GSやRnineT Scramblerで純正採用されていたから沢山走ったけど良いタイヤです。

見たらMEDE IN CHINEだったからその点分からないけど。

ハンドリングのクセも無いし高速巡行での操安も良い。

アナキーアドベンチャーが標準指定になったR1250GS乗ってTOURANCEの良さが改めて際立ったよね。

みんな(一部?)TUARANCE基準で物言ってたもん。

アナキーアドベンチャーはある域で小刻みな触られが出る。

まー、あれは初期のだから、ひょっとしたら今のは改修したかもしれないけど。

無印もDUNLOP のGT601履いてる。

好きでも嫌いでも無いタイヤだけど、意外と前が重たいGBのキャラクターには合っていると思う。

まー、ホンダは当然タイヤ合わせ込んでいるはずだから。

このタイヤ日本向けだけだよね?

インドは当地サプライヤー製のタイヤなのかな?

無印に比べ後退しているステップ。

シフトペダルはシーソーではなく専用品。

ピロ(カバー)の向きとシャフト咥える辺りの作りがなかなかワイルド。

当然、ブレーキペダル側もブラケット共々Sの専用品。

Sのサイレンサーは少し跳ね上がっているからタンデムステップの位置も違うのかな?

後ろのペグ?は踵置き。

インドの人が履いてる突っ掛けみたいなのでもサイレンサーに触れないようにてことなのかな。

知らんけど。(;´・ω・)

ライトケースも異なる。

ウインカーも違うんだー。

サイドカバー左。

右。

まー、正直この辺りは関心無い。

もう外装品はやらない。

シートは機能の部分を作り込むのが物凄く面白いのだけれど、見た目に終始した物は作るの飽きちゃった・・・かな・・・?

リアフェンダー。

柱はどうしてるのかなーと思ったらスチールでしたよ。

まー、これだけオーバーハングした先にナンバーと灯火類(ウインカー)も付くからね。

フレームにボルト固定(おそらく4点)。

GB350はインナーフェンダーと絡み合ってるから、何か作るには少し頭悩ませるかもね。

灯火類の取り回しやウインカーどうすんのて問題もあるし。

無印ではグラブバーに取り付けられているヘルメットホルダ。

Sではブラケットをフレーム直に溶接か。

グラブバーレスなのでタンデムベルト標準装備。

質感は無印より良いかもしれないが、断って跨らせてもらったら低い!?

着座位置は良くないかな。

そして、平べったく足つき良くないです。

無印純正の方が高いけど絞られているから良いかなぁ。

後学の為にとお願いして外してもらった。

にゃるほど。

配線留めが何とも。笑)

シートの固定はテールランプ脇左右のM6ボタンボルト。

今後、S用も考えているけど専用品になります。

タンデムベルトと共締めのこのフックは、

ここに刺さる。

タンデムベルト掴んで取り回すから物理的な支えが欲しいのだろう。

唾付きのカラーに引っ掛ける無印と意味合いが異なる。

黒だと思っていたタンクは意外にもガンメタリックだった。

フレークまでは言わないまでも、結構粗目なメタリック。

これ国内で塗っているんじゃないかなー。

無印もだけどタンクの塗膜仕上げ綺麗。

無印は鉄製サイドカバーも同色(同様な)仕上げ。

Sはプラスチックみたいだね。

とまー、こんな感じぱっと見で気が付いたことー。

S納車待ちのみなさん楽しみだね。