血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! クラブハーレー掲載 スクランブラー

今月号のクラブハーレー。 先日、 伊勢さんに取材してもらった 時の様子が掲載...

R nine T フロントシート その12

今朝は桜散らす雨でしたね。 本日、午後から打ち合わせあるのと荷物(社員からティッシュ...

1996 XLH883 スポーツスター のエアクリーナー sportster scrambler

ここ最近、毎日883ADVのジェット換えてアレコレしつつ通勤しているのだけれど、ぜーんぜん良いセッ...

R nine T フロントシート その11

週明けまして、早速型取り始めるかーと原型を車体から外し眺めていたら、ふと・・・ ん?(;´・...

R nine T フロントシート その10

本日、表に出してじっくり観察(確認)しましたよ。 ...

R nine T フロントシート その9 原型が出来た!!

純正フロントシートを斜め後ろから見ると、リアシートに向かって収束するラインが結構な弧を描い...

R1250GS HP にトリコロールなシート! R1250GS ADV R1200GS

今日はGSに興味ない人には興味湧かないであろう話題。 営業的な。 ということで、 ...

スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! その93 リアエクステンションの補強 sportster scrambler

昨日 に引き続きR1250GSのトリコロールのフォトギャラリーと思っていたんですが、画面見てたら多...

883下取りに出しR1250GS HP?!?

今朝は越谷の大富豪、腹黒!! ではない 原サイクル へ。 ということで、 ...

R nine T フロントシート その8

九州へ遠征しているまこっちゃんから、 先日渡したカーボンエクステンション の装着出来たと連...

R nine T フロントシート その7

秘密裏に進めて実はだいぶ出来てるんです。 フロントシート。 ということで、 ...

KAWASAKI KX450F KX250F 小方誠が付けるアレ その4

昨日 失敗したのは破棄して新規に作りまして連絡したら『15分で行きます!』とまこ...

KAWASAKI KX450F KX250F シェラウドの上っちょに付けるアレ その3

昨日 のつづき。 昨夜なんとか張って帰りまして、今朝、表側どうなってるかドキドキ ...

KAWASAKI KX450F KX250F シェラウドの上っちょに付けるアレ その2

昨日 のつづき。 今回は時間もあったのでちゃんとした型が出来た。 雑型だけど。...

KAWASAKI KX450F KX250F シェラウドの上っちょに付けるアレ その1

全日本MX IA1ライダー 小方誠 選手のKX450F KX250F シェラウドの先っちょに付けた...

R nine T フロントシート その6 インスタフォローのお願い。

インスタ貼り付けられるって初めて知ったー。 https://www.instagram.c...

スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! その91 宮城光先輩と大鶴義丹先輩と乱捕り稽古

急遽お誘いいただきまして、昨日もお休みいただきまして、MOTO GP解説でお馴染み宮城光さんと俳優...

スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! その90 初ツーリング sportster scrambler

本日定休日ってことで改めて車検通してから初ツーリング。 ということで、 海老名...

スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! その89 ARCブレーキレバー再び

BONSAI MOTO 多川さんから仕入れたARCコンポジットレバーじゃなくてアルミの方を...