2018.09.06
BMW R nine T スクランブラー シングルシートその4 ジュラコン棒 scrambler pure UrbanGS

本日、プロショップSHIMIZU 清水さんにこんな漆黒のジュラコン棒穴開けと旋盤加工後に納品してもらいましたよ。

短い方はここに差して使います。

BONSAI MOTOで売ってる ラバコンダ。

ベンベのシャフト車はアクスル穴でかいからセンター固定が出来ないんですよ。
動いてすーげーやり難いの。
GSタイヤ交換してる様子は コチラ 。
以前、そんな事書いたら先日の GS CAMP MTG でラバコンダユーザーの人に教えてもらったんです。
ありがとうございます。
タイヤ交換頻度の高い方ならラバコンダお勧めです。
これ前タイヤですが参考まで。

で、もう一本はそのでかい穴に

こう差して使います。

実際使う際は、シャフト無い方からツバ付き側をインサート。

白馬の車両展示でこれ使おうかなって頼んでおいたのだ。

BMW専用スタンドもあるけど汎用スタンドで支えられた方が良いかなって。
ということで、

レザーがシワシワだったシングルシート。
型紙修正して縫い直したレザーでOKになったよ。

まー、中身は未だ硬い原型なんだが。

後ろのコブ部、もうちょっと何か欲しい気がしますが一先ずこのライン。
今どうこうやるには時間が足らない。


人が乗ってこんな感じ。

サイレンサーの無い側から。

MOTORRAD DAY で露出するのにレザーカラー変えて持って行きましょう。
ということで、もう一枚レザー追加縫いです。

さて。
どうですかね。