スポーツスター XLH883 でアドベンチャー!! その47 ブレンボロゴ sportster Adventure オフロード

MONDO MOTO からお届け物~♪♪

KYBが50mmダウンされて帰ってきましたよ。

外されて戻って来た部品。
呼び名はカラーになってる。
スプリングの押さえですね。
こっち短いのを作って差し替えインナーロッド側にカラーを入れるみたいな?
スプリング長は純正のままなので、今後セットするにも純正OPからアフターマーケットのライナップから選べるのは助かりますね。
このフォークは新品だったので消耗品の交換は無しだった模様。

まんど?(笑)
もんど?
市川さん。 急ぎで作業してくれてありがとございまーす。

早速組み上げ。
いやいや。
リアフェンダーは使わないから。(汗)

フォーク無い間に色々。
油圧スイッチはエキパイで焼けるなと不本意ながらもキャリパー側へ。
転倒時に逝く?
そもそもホントに倒すような事するのかと言う・・・(;´・ω・)

タイラップじゃ如何にもなのでBMW GENUINEのホルダー。
こういう細かい部品は純正流用が良いですよ。
現状、スクランブラーから借りパク中。
原さんに頼まなきゃ。

マスター側はバンジョーボルトに。

マスターから出た所のホルダーも店のFI SR400から。
ジェネレーターのブロバイホース用。
借りパク中。
頼まねば。(;´・ω・)

スマートすね。

HONDAの430グリップだったのを

PROGRIP のSUPER BIKEに仕様変更。
ナップス行って見付けたらつい懐かしくて。(笑)
まー、デュアルパーパスだから。

ステップ位置に注もーく!!

上げるフリスコ・ステップ、前出すフォワコン、後ろにバックステップとスポーツスターで数あれど、ダウンステップは世界初なん
じゃないか?
知らんけど。(;´・ω・)

DOAの準備てことでロゴ塗ってやりました。

ビフォー、

アフター。

ビフォー、

アフター。
仕事しないさいとかそいこたいわない。