『純正シートがへたってきてお尻の痛さに我慢ができなくなったのでK&Hさんのシートを導入させていただきました。
ショールームでロー・ミディアム・ハイと乗らせていただきました。
皆さんがハイシートを推す理由も納得できたのですが、ミディアムでも十分すぎるくらい軽快になるし、すっきりしたデザインのバランスをとってミディアムで決定。
タックロールを入れない、主張しすぎないすっきしたデザインがとても気に入っています。
早速、週末のツーリングへ出かけてきました。
1日中走ってもお尻の痛みがでることもなく、碓氷や妙義山のようなきついコーナーが続く峠でも倒しこみの軽さや切り返しのしやすさのお陰で、とても軽快に楽しく走ることができました。
軽量なバイクへ乗り換えたぐらいの感覚です。
座面が少し高くなるだけでこれだけ乗り味が変わるのがビックリです。
懸念だったシート下をまたぐサイドバッグですが、持手金具を外すことですんなり装着できたので、こちらも完璧です。
ありがとうございました!』



弊社のショールーム(埼玉県朝霞市)にご来店いただいたH・K様。
お書きいただいたように、車両でお越しいただければ、試乗用シートを取り付け、足付きや乗り心地を確認していただくことが出来ます。
取り扱いの車両についてはオンラインストアでご確認いただくか、事前にご連絡ください。
W400/W650/W800/メグロK3に共通のシートは、ハイ・ミディアム・ローの3種があり、それぞれに何パターンかのデザインをご用意しております。
H・K様のご選択は、ミディアムシート。
純正+25mmのシート高ですが、足を下す部分の幅を細くしてあるため、良好な足付きを保てます。
座面を囲む縫い合わせラインの白いラインは、パイピング仕上げの場合の標準仕様。
シート後部のネームプレートは真鍮製が標準ですが、H・K様は銅のネームプレートをご選択いただきました。
走りを楽しんでいただけているご様子の嬉しいご報告、大変嬉しく思います。
乗り心地を一新した愛車で、遠くへの旅も軽やかに楽しんでいただけますように。
ご依頼誠にありがとうございました!