2022.10.22
ヤマハモーターサイクルデー2022
ヤマハモーターサイクルデー2022 YAMAHAスタッフの皆さん、ご来場の皆さんお疲れ様でしたありがとうございました。
曇り空でしたがなかなか良い一日でしたね。
ということで、

昨晩、テントやらウエイトやら展示用シートやらDTとXTを積み込み逃げるように帰宅。

午前4時前に出発。
最近、週末は夢の途中でガバッと起きるがルーティンに…(;´・ω・)

中央高速が4時台で交通量多い。
嫌な予感がするなぁ。



すすきが綺麗だったのでパチリ。
近く、仙石原でも走り行こうかな。

2台積みだけどこGS一台積むのと重量同じなんだよなぁ。
この前は志賀高原まで片道260kmあったし。

今回は、『ふじてんリゾート』まで150kmだから近い。

設営準備。
まー、肌寒いです。

目の前がフォトスポットだったのでバイク置いてパチリ。

ホントはバイクじゃなくて人だったみたい。
開場前に撮ってしまった。(;´・ω・)

川口さんも。

一般来場者も集まって来まして、

設営も完了。

人だらけ。

ゲレンデの方へぶらぶら。



ここはマウンテンバイクが盛んなんですねぇー。
いいなー、やりたい!

弊社ブースにも沢山の方に来てもらえました。
ここに来場した足で朝霞に寄って試乗してシートオーダーされた方がいたようです。
ありがとうございます。
びっくり。
で、閉場と共にバイクトレーラーに放り投げ荷物車にぶち込み逃げるように中央道へ!!
たぶん、出店業者内で一番早かった…はず…。

が、既に小仏は大渋滞…。
ここがボトルネックになって何十年経つのだろうか。
マジで嫌。

そんな感じで次週こそはこんな感じに頑張りたいと思いにゃす。
ちなみに、明日はチキチキなのでやっぱり4時前出発…。
今夜も夢の途中でガバッと起きる。(;´・ω・)