もう記憶に無い位ひっさしぶりに型作業で大失敗。(´;ω;`)ウゥゥ 離型が上手くいか...
先週土曜、最低限の作業は終わらせられ帰路につく。 ちょっと負けそうになったが明日から...
モンキー騒ぎで途中になっていたダックスのタイヤ交換。 ホイル外す。 ...
先週末にブログ上げた後にパテ盛った所を整形。 タンクへの立ち上がりの...
シート縁外周の角アールを取りしました。 この角度からだと見えませんが...
アドベンチャー用の純正リアシートを買いました。 うちのフロントシートに合わせたレザー...
ふわっと仕上がって来ているのでサフェ打ちます。 ぷしゅー。 ...
走っては切り、繋いでまた走っては削り、盛ってはまた走るを続けています。 ということ...
1cm下げるべく切り落とす場所をレーザー当てて模索する。 ざっくりこ...
色々考えたのですが、アドベンチャーにも同じ素1300GSのローシート型を使います。 ...
R1300GSアドベンチャーのK&Hローシートはどうなってんの? てな話が...
先週末、店の中でシートを外してじっと観察(考察)。 1300になって...
へっぽこビューエルで朝霞出社からR1300GSに乗り換え出発な今朝! やっぱりこのシ...