2024.02.07
Dax125 バナナ ロー試作レザー二発目とハイシート その3

二発目のバナナローシート試作レザー張りました。

むー。

後ろ側は良いですね。


真ん中少し前方のこの辺りから、

この辺りまで低いです。

修正ライン入れる。

20分くらい掛かけてこの程度。
たかがこれだけと思いますが、気に入るようにするとなると意外と難しいですよ。
三発目行きます。
次こそ決まってくれー。>_<

で、ハイシート。
分からないので一回仮留めしました。
M2小さいなぁ。
外装外すとダックスとそんな変わらない。

なんかエライ物を作っている感。
分厚い。

走ってみたら良いのだけど、ちょっと上げすぎたかなーという感じがしなくもない。
ハンターカブのハイシートに乗車感覚は近づいたのだけど、ちょっと危ない挙動が出始めてる。
キャスタートレール足らない感じというか。
調べた。
* ハンターカブ *
・キャスター:27度 ・トレール:80mm
* ダックス *
・キャスター:25.54度 ・トレール:84mm
ハンターカブに比べ、フロントのホイルジャイロも小さいからなー。
個人的には面白いのだけどどうしようか。
明日もう少し走って考えよう。
もう5mmばかし落としても良いかも。
ダックス125のシートで、アンコ抜き&チョビ三段シートも作ってほしいです
R1300GSの開発があるのでハイシートで一旦休憩します。
再開後には、ローシートをベースにした段付きシートやハイバックシート、シングルシートなど色々作ろうかと考えています。
ハイシート楽しみです^ ^
自分的にはボテっとした可愛いフォルムがいいですねー^ ^
この手が好きな人に物凄く楽しんでもらえるシートだと思います。
完成までもう少しお付き合いください。