SR400純正シートカウル ダブルシート発売開始! タックロールも作ってみた。

出来ましたー!

一昨日のがこれ。

画像だとなーんだ変わり無いじゃんと思うかもしれないが、何度も見て確認している現場スタッフ間では『おおー良くなった!』 となっております。

毎日こんな事やっていると、どういう意図で進めているか、どんな経緯でどう変化があったのかなどホントに気味が悪い位細かく見えてしまいます。

下の画像の方が良いと思う人も居るかもしれませんが、我々は現物見て絶対こっちと進めてこれだー! と完成に至っています。

自信を持ってこっち(上画像)ですよ。

てなことで、明るいうちに少し撮っておきましょう。

スペース的にもシート後方にネームプレートが付けられないので、こちらにピスネームを縫い込みました。

ピスネームを左側にしたのは、右側に付けるとサイドスタンド停車の際に目にするのはこちら側が主なので少し目立ち過ぎるかなと考えたのと、タンク側から繋がるステッチのラインを見て欲しいなという理由からです。

純正シートよりも着座部の幅は平らに広くしました。

足を下す部分は純正と同じくらいかな。

ただ、純正シートのような角張りを無くして内腿に沿う形状にしてあるので違和感を覚えることは極端に少ないです。

乗車時、腿裏には程々良い塩梅で当たるようにしてあるので上体が左右にグラついたりはありません。

上体を支える肝は足の裏とカカトですが、車体の左右方向に保持するのはお尻の肉や左右の骨盤ではなく、適度に緊張させた足の裏、カカトの踏ん張りよる腿裏の筋力です。

ニーグリップでも良いのですが、ニーグリップって膝一点では完結しないのですよ。

ちょっと何て表現するのか難しいのですが、ニーグリップって無理にするものじゃなくて自然にしてしまうものなんです。

大事なのは踵の方ですね。

足を下す部分は細ければ細いほど良いという訳ではありません。

ずーっとSR乗り続けて来た? 私が作ったシートですので良い塩梅は分っているつもりです。

勿論、体型(足の長さだけではなく腿の細さ太さ)による差はありますが。

ちなみに、SRは右側はキックアームピボットの辺りに踵当たりますが、左側は当たる物がありません。

何かしら作ろうかなーとなんて考えています。

純正シートで撮ったのは買って来た日のしか無かった。(;´・ω・)

カウルの位置を真上にたった7mm上げただけなのですが、後ろに向かって下がって行く感じが収まり凛とした立ち姿になりました。

これより上げるとカチ上げのヤンチャな仕様になってしまうかもしれませんね。

まー、それも面白いかもしれませんが、フェンダーやグラブバーとの兼ね合いでこの辺りに落ち着きました。

一番後ろのシート上面は純正シートよりも低くなっているんですよ。

このカウルが視覚的にも大きな役目を果たしているのでしょうね。

タンデムツーリングを考え座面の傾斜もライダー側とは異なりますが水平近くしています。

リアサスペンション沈むから。(タンデムの度にプリロード調整までする人は少ない)

まー、ちょっとこの座面の角度設定は難しい所ではあるのですが、純正シートはスポンジの柔らかさで誤魔化し効いてしまっているけど適正では無いですね。

そして、みんな大好きタックロール。

カウルが1個しか無いからちょっと面倒だわ。

数個頼んでおくかな。

あー、違うや。

ファニーズ 川口さんがカウル作るんだった。

どうでしょうかね。

SRのタックロールはセミオーダー扱いになりますよ。

その分プレーンレザータイプを安価な設定にしています。

これから長距離のテストもあるのですが、一先ず本日発売開始です。

価格など詳しくは コチラ からどうぞ

在庫があるでなし注文予約て感じなのですが、みなさんセミオーダーもするでしょうし?

さて。 サイドリベットも試作してみようかな。

そんなこんな皆様どうぞよしなに。