FLH1200 にフィッシュテールを! おっ?

中古ですが手に入れましたよフィッシュテール。

麻疹みたいなもんです。

FLH手に入れたら一度は付けてみたいというあれ。

ハーレーて言ったらこれみたいなイメージ?

勿論、HD GENUINE PARTS です。

この『12N79』てのは製造日かな?

665240-61がHD純正部番

HDは末尾2桁が年式になるパターンだから、61年からほぼ同じ物を使っているんだろう。

下2桁後のアルファベットがA/B/Cと続くにつれ設変仕様。

初めてショベルのパーツリスト見てびっくりしたんだけど、1961年から1984年までが一冊でまとめられているんだよね。

ホントに同じ物ずっと使ってるんでさらに(@_@)
 

フィッシュテールて言っても、この個体は80年代だしちょっと違うかなという気がしなくもないんだが。

まー、興味の無い人からしたらどっちでも良い話。

どっちでも良くないので付けました。

バンドが既存のとサイズ違ったりして手配しまして割愛しますが、まー、取り付けがまた簡単なこと。

そしてまたこれが格好良いのよ困ったなぁ。

左側がまた良い。

いいね。

で、キーオンセルボタンきゅるるブロローン!

おおー!

お?

煩せぇぇぇ… (´;ω;`)ウゥゥ

隔壁貫通とかもされてない割と程度の良い個体なんだけどなぁ。

で、我慢して数日乗ったんだけど…これは無理。

今までのデフォルトマフラーより抜け過ぎて排圧掛って無いのか出足のトルクが希薄になってしまった。

変な振動も増えた。

そして、とにかく煩くて無理だ。

感覚的には98db辺りかなー。

エンドの溶接も一か所剥がれてる。

2日ほどでも逆戻り。

あらやだカッコ悪い。

でも、これで走ったらマジ最高!

トルクも出るし全体的にまろやかで振動も少ない。

何より静か。

フィッシュテール比だけどね。

感覚的には87dbて感じ。

エボモジュールとVOESとの相性も抜群に良い!

スムーズな加速で現代のバイクっぽい。

ガタガタ走るショベルは好みじゃないのよ。

でもやっぱちょっと格好悪い。

特に左側がねぇ。

後端テーパーに切り上がってないからアイポイントが後ろ目になっちゃう。

でも、80年代のFLHはこの感じなのかも。

分かるかなぁ。

分からないか。笑)

70年代末期から80年代は、この人気の無いフレックスコンフォートシートや弁当箱みたいなエアクリーナーボックスなどなど、ちょっと野暮ったいイメージなのですよ。

バタ臭いけど立ちの強いメタリックにダサいテールのアクセサリーランプとかも似合ってる。

逆にそれが良くってこの年代で探してていた位なのだ。

フィッシュテールは、古き良きみたいのも良いかなーと思ってやってみたけど煩いんじゃ使えない。

これは78以降のマフラー。

ただ、結構やらかし傷入ってるんだよな。

右側は倒したじゃなくて転んでるな。

左はエンドが潰れてるから倒したか段差で引っ掛けたかしたんだろう。

まだ廃棄漏れはしていないようだけど、バッフルの溶接が剥がれてる。

まー、このままバタ臭マフラーで行きますか。
 

と言いながら、折角なんでフィッシュテールは放出せず、どこかで絞って排圧掛けつつ消音加工してみるつもり。

パーツリスト見ると、フィッシュテールには、65240-61A なる末尾にAが付く『extra quiet』バージョンもあったらしい。

そ、それ欲しい…。(;´・ω・)