血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

FLH1200 整備 その6 ウインカーモジュールとか

1日目 のつづき ショベルヘッドあるあるウインカーボタン押してないといけない問題。 知...

FLH1200 整備 その5 点火系見直(戻)し。VOES付けたい!

夏休み前半一日目にやった作業。  ということで、 本来、この ’80のFLHは...

令和4年の夏ツーリング

令和4年の夏休み。 初日二日間はFLHを集中作業。 色々やった。 ...

FLH1200 整備 その4 バナナキャリパーとFホース交換

本日もZ900RSローシート鋭意型取り中!! 休み明けに型が出来上がるからスポンジ抜けるでし...

FLH1200 整備 その3 オイル/Rフルード交換

本日もZ900RSローシート鋭意型取り中!! なので、またまたFLH1200の整備話。  ...

FLH1200 整備 その2 DLタイヤ/DIDチェーン交換

Z900RSローシート鋭意型取り中!!  ということで、 FLHのタイヤ交換。...

FLH1200 整備開始! 配線の整理

先日、引き取って来たFLH1200。 ちょこちょこ整備を始めています。 走って粗出しと...

父と娘の二人旅。 副題「またやってモーター!! 1980 FLH1200」

結論から言うとまたやって(買って)しまいましたよオートバイ。  ということで、 ...