血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

2018 GW 走り納め? 1996 スポーツスター XLH883

梯子を上に乗せホームセンターとか商業車か! という年末の大掃除な感じなGWをすごして...

平成30年の走り初めしてきましたよ。

そのまま行くかと思うも前日に時間出来たのでWRから前AT81F、後AT81EXを剥がすこと...

平成29年もまた沢山走って楽しみました。

今年も沢山走りましたよ。 ということで、 121kmしか走っていない ’96X...

2017 社員旅行 (バイク編)

前日 嬬恋村で GS FUN RIDE 今日伊豆半島みたいな所で行ってきました社員旅行 IN 伊豆...

2017 夏休み 八ヶ岳ツーリング CRF1000L アフリカツイン Africa Twin

夏休み初日は妻子連れてアイススケート行ったり何だりガンバル。 2日目午前中は家事手伝...

年度初めのツーリング BMW R1200GS

弊社は7月末決算でして、昨日は8/1年度初めでしたよ。 ということで、 一年良...

1996 スポーツスター XLH883で初遠出。

5/1 通常営業の夜。 仕事終わって試しに買ったデートナの手前に来るハンドルへ交換して200...

Africa Twin only (アフリカツイン・オンリー)vol.01 大鶴先輩の走行撮影

本日、早朝から眠い目をこすりつつ2度寝しつつ富津!! みたいな。 ということで、 ...

LIKE A WIND !! HONDA CRF1000L Africa Twin アフリカツイン

今日は朝から出社せず海ほたるへ。 バイク情報TV番組 LIKE A WIND...

YAMAHA MT-09 FZ-09 ハイシート その17 &休みMXトレーニング。

これは先週ですね。 結局、決まった決まった言ってたライダー側座面の傾斜をまたほんの少...

取材手伝い。 仕事だから絶対に仕事なんだから・・・(;´・ω・)

今日は、大鶴先輩がダートスポーツ誌の取材を受けるって事YOさんとGさんに呼ばれ 日野カント...

平成28年もまた沢山走って楽しみました。

昨日は業者忘年会? って事でいつもの面子でエンデューロコースへ走り行ってきましたよ。 ...

気持ちの切り替え・・・。

妻の誕生日が近いって事で日頃の行いを取り戻すべく日曜日は自宅待機。 え? ...

HONDA CRF1000L Africa Twin アフリカツイン ローシート その11 早朝奥多摩ツーリング

先日のDOA で浸水してしまったRNSのメーターと、取り付け後にエラーが出てしまったグリ...

2017 Husqvarna Motorcycles プレミアム試乗会 in GAIA

金曜夜。 大鶴先輩のご学友が営む 魚哲 さんで、こんな豪華な? メンバーと飲んでおり...

HONDA CRF1000L Africa Twin アフリカツイン ミディアムシート その16 スポンジテスト 東京林道

いつもは自社製シートベースなのですが、今回は純正シートベース使うって事で微妙に今までと製法が異なり...

BMW 水冷 R1200GS LC 福島林道 ブロックタイヤMTG その2

昨日 のつづき。 結論から言うと、その場に居た皆さんに応急処置をしてもらってその日の...

BMW 水冷 R1200GS LC 福島林道 ブロックタイヤMTG

原サイクル原さんに、 首都圏BMWディーラーのブロックタイヤ友の会 (のオフ会?) ...

HONDA CRF1000L Africa Twin アフリカツイン 純正シートで林道ツーリング!!

夜な夜な この前の勝沼 で切株に刺さって破けたパンツを縫う。 で、 昨日 の...

秘密の打ち合わせ? Husqvarna FE250 と HONDA CRF250L

大鶴先輩と内密な仕事の打ち合わせってことで人里離れた人気も無い某コースに行ってきました。 ...