謹賀新年からの珍しバイク
皆様あけましておめでとうございます。
令和も三年目となり本日三日目ですよ。
ということで、

昨年末大掃除終わった後にXR600R自助会の面々が整備するキャブ換える場所貸せと集結。



年の瀬もこんなか。(;´・ω・)

年越しは何処出掛けるでもなく自宅で平和に過ごす。

で、バイクに乗らないバイク系金属加工屋、 藤金 から三が日に一緒にモトクロスしに行こうと不吉な誘いが来たので、my車YZ250Fを動くのかなと年始からエンジン掛けに出社。
最後乗ったの数年前それから放置していたけどあっさり掛かってしまった。
ガソリン上から抜いて新ガス入れてタイヤ空気入れトレーラーに積み込・・・み。

走るの止めた。(笑)
883で様子だけ見に。

年始はなぁーと思ったら案の定めちゃ混み。
クラス分けしていたけど私ヘタっぴなので沢山走ってると危ないかと。

藤金がプチレストアしたのかな? YAMAHA IT490
つか、XT500も早く仕上げろよー。
次のチキチキは4月だぞー。
もうこれを何年言ってるか。


バッバッバッ!
2st500はアイドリングがビッグシングル

さー、見せてもらおうか!
藤竹金属工業所の力を!

とりゃー!

午前目一杯走って2.4マイル。(3.8km)
オイ!
そう言えば、藤金がバイク乗ってるの初めて見たかもしれない。(;´・ω・)

そして、昼休憩。


にゃるほど。

モトクロス場にコーヒー飲み来た私。

午後も走る。

ふりゃー!
なんか凄そうだけど、歩いただけでもルースト上がるパフパフな本日のモトクロスビレッジ。

見飽きたので帰る。(笑)
次回は平日行こう。
てなことで、年始も遊びバイクネタからのスタート。
本年も皆さんの期待(シートのシの字も出てこないシート製作記)に応えられるよう頑張りたいと思います!!
宜しくお願いお申し上げます?
あー。 藤金の車に水筒置き忘れてきたー。