リアシートの半タック試作。 その2 でどっちにしようか迷って先ずは短い方を試作しましたよ。 ...
新しいヘルメット買いました。 シートと関係ないと思うかもしれませんがバイク乗るからに...
BMW純正ハンプカバー買いました。 ということで、 タックロールも発...
本日、定休日なのですが、明日もごもごもご(後ろのバイク見て察っ…)なので、気になる仕事をや...
昨日、 ECサイト掲載したら すぐに注文入りましたー。 フロントシート。 ありがとうご...
今まで織ネーム言ってましたが、今後はピスネームにします。 こっちの方がイメージ良いのかなーな...
本番レザーが縫い上がってきましたよ。 RnineTのセパレートシート。 ...
頼んであった織ネームの試作サンプルがやーーーーーと上がってきました。 いいねー。 ...
昨日 の続き。 ということで、 ちょー簡単なコマ図を間違えつつズンズン進むー♪...
2019 GS Camp Meeting 運営スタッフの皆さん参加の皆さんお疲れ様でした有難う御座...
883スクランブラー リアショックのみ MONDO MOTO に再...
セパレートハンドルのRacer 除くバーハンドルの R nine T シリーズ。 少し遠いん...
リアシートのライン修正と併せてフロントのパイピングとタックロールを試作しましたよ。 ...
結局、練馬で教わってないような朝霞で分からなかったらネットで調べる的なで一人イラレで作って...
5/26はSR ミーテイングに出展します。 今年は私も行きますよ。 もうXT5...
昨日に引き続き代表挨拶の自分画像を探しておりまして、これってのが無いなーとなり世間ではどんな事にな...
本日、練馬がお休みいただいておりましてと言うか朝霞が臨時営業なんです。 なので、ご注文やパン...
たまに気が付いたときに撮っておくセミオーダーシート。 不定期更新。 ということで、 ...
シーズンイン?という事もあってか、ゴールデンィーク辺りからご注文を多くいただいております。 ...
試作レザー何回目かな? フロント・リア共にライン修正から縫い直しましたよ。 ...