何気に1200㏄繋がりなM2とFLH。 車重320kgで16インチのFLHは...
先日、SP忠男の ’25ハンターカブを預かった。 個人的に好きな色だ。 ...
オークションで新品安く出ていたからウォッチのつもりで入札したおいたら落札できていた...
今朝は健康診断から巣鴨に寄り、 SP忠男浅草店 へ。 社長の大...
先週末、店の中でシートを外してじっと観察(考察)。 1300になって...
ローシートCステッチ のセミオーダーサンプルとして、タックロール仕上げを試作しましたよ。 ...
先日のローシートCステッチ に続き、ミディアムシートでも同仕様を作ります。 という...
へっぽこビューエルで朝霞出社からR1300GSに乗り換え出発な今朝! やっぱりこのシ...
みんな大好きサイドリベット。 サイドリベットの詳細については こちら をどうぞ。 と...
今日はイヤイヤ車で移動。 そら豆シートのレザーバリエーション含めて6種類すべて出揃い...
昨夜、忠男のマフラー試したかったのもあって久しぶりにダックス乗って帰った。 作り込ん...
随分前にSP忠男の ダウンマフラー にしていたうちのダックス。 春の...
シート外周をぐるっと一周するオーソドックスな仕上げの 『Cステッチ』 完成しました。 ...
そんな本日もクロスカブのお客(母)さまにロー/ミディアム/ハイと試乗してもらいました。 ...
ローシートのAステッチが仕上がりました。 …。 と思ったら…。...
GB350S用の新しいレザーバリエーション試作レザーの一発目を張り込みました。 ぱっ...
そら豆のローシートAステッチ試作一発目が縫い上がって張り込みました。 先ずは...
一週間ほど前にスタッドレスに履き替えた。 VW純正ハゼットのクロスレンチ ...